見出し画像

【JavaScript】DOMが読み込まれたタイミングを取得する方法

DOMが読み込まれたタイミングを取得する方法

DOMによってHTML文書がオブジェクト化されると、JavaScript側から自由に操作できます。

しかし、逆を言うとDOMによるオブジェクト化がされていないとJavaScript側からはHTMLを何も操作できないことになります。

そこで、必ずDOMが読み込まれた後にJavaScriptを実行できるようにする必要があるわけです。

最も簡単な方法としては「onload」イベントを記述することで実現できます。

サンプルプログラム

<html>
<body>
 
    <body>
     
    <script>
        window.onload = function() {
        
            var items = ['東京','特許','許可局','局長'];
        
            for(var i=0; i<items.length; i++) {
                console.log(items[i]);
            }
        }
        
    </script>
    </body>
 
</body>
</html>

実行結果

東京
特許
許可局
局長

「window.onload」に対して処理を記述することでDOMによってオブジェクト化されたあとに処理を実行できます。

プログラムダウンロード


もっとJavaScriptを学びたい人は!こちらの本がおすすめです

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?