見出し画像

【JavaScript】slice()とsplice()の違い

spliceは指定した範囲の要素を削除しており、その削除した要素が戻り値となっている点に注意が必要です。

サンプルプログラム

<html>
<body>
    <script>
    var array = ["東京","特許","許可局","局長"];
    
    var result = array.splice( 1, 2 );
    
    console.log( result );
    
    </script>

</body>
</html>

実行結果

"特許"
"許可局"

「array」要素を出力していますが、「"東京"」が削除されているため["特許"]["許可局"]だけが出力されます。

slice メソッドは元の配列を変更しないという特徴もあります。

プログラムダウンロード


もっとJavaScriptを学びたい人は!こちらの本がおすすめです

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?