見出し画像

【Python】リストの要素の分割し追加

リストの要素を分割し追加

前回は、リストにリストを追加する方法をお伝えしました。

今回は、リストにリストが入っているデータを分割して、末尾に追加する方法をお伝えします。

今回は、extend() を使って、要素を分割し追加ます。

リスト.extend(追加するリスト)

サンプルプログラム


word = [1,2,3,4,5]
word2 = [100,200,300]
word.append(word2)
print(word)

実行結果

出力結果は以下の通りです。

[1,2,3,4,5,100,200,300]

このようにリストのなかに分割したリストデータが追加される形となります。

サンプルダウンロード


もっと学びたい人は!この本がおすすめです!

#Python #Python初心者 #Python学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?