見出し画像

【Python】formatを複数指定する

formatを複数指定する

複数の変数を同時に出力したい場合は、このようにコードを書きます。

year = 2023
month = 11
date = 18
print('本日は{0}年{1}月{2}日です。'.format(year,month,date))

サンプルプログラム

year = 2023
month = 11
date = 18
print('本日は{0}年{1}月{2}日です。'.format(year,month,date))

実行結果


本日は2023年11月18日です。

サンプルコードでは、formatメソッドに3つの引数を指定します。

変数の型に関係なく埋め込みは{}  内に行われます。

{} 内に指定した番号はformatメソッドの引数の番号です。

このように番号を指定することで、変数の代入の順番を管理できます。

formatメソッドは{}  が空でも問題なく作動します。

その場合は、formatメソッド内の引数の順番通りに出力されることになります。

サンプルダウンロード


もっと学びたい人は!この本がおすすめです!

#Python #Python初心者 #Python学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?