見出し画像

【JavaScript】 正規表現の特殊文字を使う

正規表現の特殊文字を使う方法

正規表現では、さまざまな特殊文字を組み合わせることで複雑な条件を指定することができます。

例えば、「\w」は英数字を意味しており「\s」は改行やスペース、「\d」は数字を表します。

サンプルプログラム

<html>
<head>
    <title>正規表現の特殊文字を使う方法</title>
</head>
<script>

    var users = "user-1,user-2,user-3,user-4,user-5";

    var pattern = new RegExp(/user-\d/);
    var result = users.match(pattern);

    console.log( result );

</script>
</head>
<body>
</body>
<html>

実行結果

user-1

\dは数字を表す表現ですので「user-\d」でヒットさせると。

検索条件で、「user」後ろ1文字の数字0~9まで何がヒットするか?を出してみます。
初めにヒットした「user-1」が実行結果として表示されます。

プログラムダウンロード


もっとJavaScriptを学びたい人は!こちらの本がおすすめです

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?