見出し画像

大切なのは【松本明慶の名言】

本日の名言

大切なのは時間の長さではありません。
道を求めて出逢い、
ピタッと心が寄り添った人とは、
一年が十年にも二十年にもなる
発言者:松本明慶(大佛師)

松本明慶さんってどんな人?

現代日本の仏師であり、慶派に属するとされた椿井仏所の流れを汲む。

私の説明

おはようございます。

2021年9月30日

ピタッと心が寄り添う・・・

このコロナ禍でほんと、どうしたらいいのやら?と思う今日このごろですね。

オンラインになり、人となかなか会えない

そして、時間もかれこれ1年半もこんな緊急事態宣言を続けている。

でも、大切なものはなんなのか?

時間の長さでもなければ、時間の短さでもない。

どうすればいいのか?自分の頭で考えて行動する・・・

行動すれば必ずいい方法が見つかるはずです。道を求めて!さまよい歩くではないですが

道を求めて考える!これが大事だと思っています。

今日もまた、ピタッと心が寄り添える人に出会えるように!

今日も1日よろしくおねがいします。

ブログはこちら!




松本明慶さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?