見出し画像

【JavaScript】「continue」を使って処理をスキップ

「continue」を使って処理をスキップする方法

サンプルプログラムでは、変数「count」が偶数の時だけ「if文」を使って「continue」を実行しています。

「continue」を実行することで、それ以降の処理が行われないので、結果的に偶数が表示されずに奇数だけが出力結果に表示されるわけです。

サンプルプログラム

<html>
<head>
    <title>「continue」を使って処理をスキップする方法</title>
</head>
<script>
    var count = 0;
     
    while(count < 10) {
     
        count++;
     
        //偶数の時だけcontinueする
        if(count % 2 === 0) continue;
        console.log(count);
     
    }
</script>
</head>
<body>
</body>
<html>

実行結果

1
3
5
7
9

プログラムダウンロード


もっとJavaScriptを学びたい人は!こちらの本がおすすめです

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?