見出し画像

【JavaScript】=== 厳密等価演算子

厳密等価演算子とは?

if文の条件式で比較を行う時に、よく使う例として==や===が存在します。

この2つは同じようでまったく違う比較をします。

これは一般的に、==(等価演算子)===(厳密等価演算子)と呼ばれています。

サンプルプログラム

<html>
<head>
    <meta charset="utf-8">
</head>
<body>
 
<script>
    if("1" === 1) {
        console.log("同じ");
    } else {
        console.log("違います");
    }
</script>
</body>
</html>

実行結果


違います

条件式が文字列の「1」と数値の「1」を比較しています。

どちらも「1」ではありますが、「文字」と「数値」という「型」が違うために同じではないという判断をしています。

サンプルダウンロード


もっと学びたい人は!この本がおすすめです!

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?