見出し画像

【JavaScript】void(0)でイベント処理を中断

void(0)でイベント処理を中断する方法

複数の値をreturn で返す方法になります。

void() は、いかなる式においても必ずundefined を返すことができる演算子です。

サンプルプログラム

<html>
<head>
    <meta charset="utf-8">
</head>
<body>
    <a href="javascript:void(0)" target="_blank">リンク</a>
</body>
</html>

実行結果


a要素を使ってリンクを作成しているのですが、href属性で「void()」を記述しています。

javascript: の部分は疑似プロトコルと言って、ブラウザのアドレスバーからJavaScriptを実行するためのものです。

a要素のhref属性は一般的にURLを記述するわけですが、javascript:void(0) を記述することでundefinedを取得します。

a要素は「undefined」を取得するとイベント処理を中断する仕様なので、結果的にリンクをクリックしても何も起きません。

サンプルダウンロード


もっと学びたい人は!この本がおすすめです!

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?