見出し画像

【氣分を上げる!今、いちばん手軽な五感刺激とは?】

【五感刺激する色彩】

母の日

義母のお墓参りへ。

何年もお任せしてたので、

今年は一緒にこの日に。

昨日から軽く頭痛してる私。

やはり雨予報なので、
晴れ女のわたしが同行してよかった。

車から降りるとき止むし、

車に乗るとまた降る。

こんなこと割と、
当たり前なんですが、
私は雨なら雨でいつも楽しむつもりでいる。

が!本当に傘いらず。

お墓のある谷町とバラ園のある靭公園は近いので、スルーはしない。

花の色を損なうことなきように、
緑🟩か茶色の服を🟤選んで行きました。



あ!茶色にしたら
お揃いコーデになってたなと、
写真みてから思う。


色彩心理の学びをしてると、
洋服のコーデするわけではないのですが、

茶色の補色は、ターコイズブルー!

2人で撮った写真みて思うのは

あ、この緑では、違うなとかね。ꉂ🤣𐤔

やはり意識は常にその辺にあるんですよね。

私の場合には、オシャレのためというより、チャクラバランスやメンタルに効く組み合わせとして考えてる事も多いです。


【アロマ効果】
バラも、単に眺めて楽しむのは勿論だけど、

嗅いで匂って、
どれが1番芳香が、強いのか?

香りに違いはあるのか?
(かなり違う)

違いによって気持ちはどう変わるのかまで、想像して毎年恒例のように蜂に負けじと花に顔を埋めて、クンクンするのです。


アロマ効果で何だかいい気持ちに!

これ夫婦2人で、わぁわぁ言うて、飽きずに毎度ぐらいやって、疲れたら突然やめて帰るお気楽さ🤣
👫

無料の立派で素敵な公園。

外国人さんも多く、
日本人でもワインとパンで過ごしてるピクニック姿。

おじさんが、1人でお花を愛でている姿も多い。


 みなさんの五感刺激しているのは
間違いなくこの公園!

花(色、香り)
噴水の水しぶき
水音
鳥のさえずり
土の感触
緑のざわめき

平和な公園時間は、やはりこの季節は
雨が降ってない方が楽しめました。


なにかモヤモヤする時
ふらりと、散歩したり、

ルートを変えて

通り抜けるだけでも、
心に変化をもたらしてくれるはず。

日々の生活で大事なのは当然
質の良い睡眠や食事ですが、

それだけでは、
難しい気持ちになってるなら
はやめに専門家や
カウンセリング、
占い、セラピーなど何でもいいから、
試してみてもいいかも。


(イベントや結婚式も行われる公園)

来月、自宅と自宅周辺は
紫陽花!雨はセットなので
濡れて輝く姿をいまから楽しみ!

花を見て、潤う心、時間があることは
人生の中で、ささやかかもしれないですが、本当に幸せで、大切なことですね。

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?