見出し画像

「なにごとも経験だ」のウソ。「レッサーパンダ先生」から学んだ、「精神的栄養」の取り方。

まえがき

「なにごとも経験だ」と言うけれど、それは半分正しく、半分間違えている。

思うに、経験とは「取って、食ってみる」ということだ。とりあえず口に運ぶ。試しに、胃の中に入れてみる。トライアンドエラー。この考え方は非常に正しい。

けれども、それだけではいけないと思う。足りない。ただ食べてみるだけ、ただ消化を試みてみるだけでは、決定的に足りないのだ。経験するだけでは、足りない。なにが足りないのか?今回はそんな話。経験を哲学していく。

「♡300」で無料に。

感想ツイートよろ〜(高確率でRTする)


無料コンテンツはこちら


__________________

ここから有料です。


__________________

月698円「ぷろおごマガジン」を購読すると

▼ 2021年以降の「記事の【オマケ部分】すべて」&「当月の有料記事(500円×3~5本)」&「当月の購読者にしか読めない『消える記事』」がすべて読み放題に。

平均20~35記事ちかく更新。1記事あたり20~35円。読む駄菓子です。


▼コミュニティ「三ツ星スラムのゴミ捨て場」に参加できる。

https://note.com/ogosalon/n/nbdc50cc4c370?magazine_key=m171fe652c7ea

▼ぼくの「独り言」をのぞける

コミュニティ「三ツ星スラムのゴミ捨て場」の中にある #ぷろおごの部屋 にて、不定期で独り言をつぶやきます。そこから記事になるものもあれば、完全にお蔵入りして抹消されることも。見れるのは、投稿から数日間だけ!


▼限定の生配信が見れる。

『三ツ星スラムのゴミ捨て場』にて、「毎週木曜Zoom定例会」をしています。参加は自由です。

過去の録画はこちら。

https://note.com/ogosalon/n/n8f963b761ecf?magazine_key=m171fe652c7ea

▼ぼくの裏アカをフォローできる

裏アカに「マガジン購読が完全にわかる画像」をDMで送り、その後でフォロリクしてください。

3日経っても許可されない場合は一からやり直して〜。

https://mobile.twitter.com/taichinakaji

▼読者専用の秘密基地(池袋付近)に行ける。
(詳しくはSlack内の #バー にて)

__________________

ここから先は

2,146字
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

おすしたべる