見出し画像

私がSHElikesでの学びが続かなかった理由


そう、SHElikesを趣味と位置付けてだらだら続けていた。
けど、現職場の忙しさと体調との兼ね合いでSHEに本腰入れようと思った。

今勤めている病院は急性期もあれば在宅復帰を支援する病床もあるミックス型。
それにプラス、緊急の入退院やオペもある。

先日ついに心だけじゃなく、身体にも支障が出た。
朝から嘔気・嘔吐、動きづらいレベルの頭痛。

今まで「気のせい〜」とか、
「まあただのサボりだな!」くらいだったから良かったけど。

今回のことで現職場での勤務を続けていくことへの困難を本当に感じた。




曖昧に継続していたのはビジョンも曖昧だったから

SHElikesに入会したのは1年ほど前のこと。
”趣味”と自分の中で位置付け、曖昧に続けてきた。
1ヶ月に2回程度、その時の気分でログインするくらい。
意識的にコースを受講するでもなく、コミュニティやイベントに参加するでもなく過ごしていた。
受講していないことに少し罪悪感を持ちつつ。

自由に仕事をするマルチクリエイターをイメージしていた。
そんな曖昧なビジョンで、必要性も感じていなかった。
だから曖昧に、入会を継続していたんだろうな。

”趣味”なだけで、”仕事”ではない。
自分の満足が第一。

ラクや喜びを得ることだけが正解だと考えていた

もともと文章に触れたり、書くのが好き。
こうして自分が考えたことや感じたことを綴っている。

でも、それこそ、これは自己満足の自己表現。
”仕事”の域ではない。

”仕事”であれば、ラクや楽しさばかりではない。
相手がいるからこそ成り立つ。
だから、相手のニーズや喜びへのフォーカスを要する。
つまり、こうして行き詰まりや悩み事が生じて当然。

むしろ生じないというのは、何かしらの学びが欠けている場合もある。

さっきも書いたように、私は自己満足の自己表現を目指していた。
ラクや喜びばかりでないと順調とは言えないと考えていた。

これも学習が進まなかったことの要因の一つ。

”趣味”でなく、”仕事”として。

現職に限界を感じた今、SHElikesでの学びに意識的に取り組みたい。
私は私の色々なこと、時間やお金、健康のために行動する。
だからその過程で出てくる全ての想いや感情も私として考える。

”趣味”でなく、”仕事”として。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?