見出し画像

新人教育について「まずは目標設定をしてあげよう」

「新人スタッフが自分から質問をしてこない」と相談を受けることがあります。
スタッフは目標がなければ自分から動くことはないと思ってください。

僕は10年以上新人スタッフの教育をしていますが、自分から質問してくれるスタッフの方が少ないです。まずは教える側の僕たちが意識を変えましょう。

では、どうやって対応していくのか?

僕たち教える側から目標を持たせる。
それがすごく重要なになります。

簡単なところだと
・マニュアルを何日までに覚えて欲しいのか
・お客様への声かけへ1日何回行くのか
・メガネのクリーニング提案を一日何回するのか

上記のように目標を設定してあげます。
そして僕たち教える側はそれをチェックして改善していきます。

※重要なのは「何となく」仕事をしている状態を作らないことです。
新人スタッフが「何のために」「何を目標に」仕事をしているのかを考えられる状態を目指しましょう。


▪️目標設定の伝え方
目標設定を伝えるときは以下の5つを取り入れるようにしましょう。

①いつまでに
②何を
③どこまで
④なぜやるのか
⑤それをやることによって、最終的にどうなってほしいのか

(例)
①②③1週間後の13日までにマニュアルの12Pまでは暗記して、実際に店頭でお客様の対応ができるようになってほしい。
フロアに立つスタッフはお店の顔。④基本を身につけてお客様が安心して買い物ができるようになろう。
⑤そして最終的に「あなたの対応が良かったから買った」「あなたの笑顔を素敵だから買った」と、お客様に言われるようなスタッフになりましょう。

例えるとこんな感じです。これは全ての業務に当てはまることです。
なぜ声出しや呼び込みをするのか、いつまでに受付ができるようになるのかなど。細かく伝えていきましょう。

▪️最後に
新人スタッフは覚えることが多く、特に最初の3ヶ月は大変だと思います。
教えるときはできる限り専門用語を使用しないように注意して、お客様に説明するように分かりやすい説明を意識していきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?