タグログ

外国人人材採用のミスマッチを防ぎ、日本企業のグローバル化のサポートを目指す会社「タグロ…

タグログ

外国人人材採用のミスマッチを防ぎ、日本企業のグローバル化のサポートを目指す会社「タグログ」 バングラデシュ人の日本への熱い想いをインタビューしていきます。

最近の記事

リモートオペレーターにオンライン取材!タグログの最近の取り組みもご紹介!

タグログ所属のオペレーターにインタビュー! 今回はタグログ取材班の大谷が、タグログ所属のオペレーターHaresさんにインタビューしてきました。 大谷:Haresさんの普段のお仕事について教えてください。 Haresさん(以下、Hares):今は化粧品と車の部品販売の仕事に携わっています。毎日楽しく仕事に取り組めています。 大谷:化粧品と車の部品販売だと仕事内容はかなり違って大変そうですね Hare:仕事内容について話すと、化粧品については、組織にコールドピッチをしてい

    • 広がる日本企業の中国越境EC市場進出!おさえておくべきこと4選

       新型コロナウイルス感染拡大で、外国人観光客が見込めない昨今、中国越境ECに力を入れる企業は多いのではないでしょうか。中国の越境ECでは、市場規模、税金、関係法令などいくつかの規制を理解しておく必要があります。今回は、越境ECを始める前におさえておきたいことを4つお伝えしていきます。 法律違反の危険性 まず1つめにおさえておきたいことは、法律違反のリスクです。急激な経済成長期を迎えている中国においては、それに対応して新しい法律が短期間で成立することも珍しくありません。例えば

      • EC市場の中心の中国!越境ECプラットホームにはどのようなものがある?

        市場の半分以上のシェアを誇る中国の越境ECはじめにEC市場規模について、経済産業省が取りまとめた「平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備」によると(注1)2018年度の日本・アメリカ・中国の越境EC 市場規模は中国で3兆2,623億円。アメリカは1兆3,921億円。日本は2,765億円となっています。 EC市場全体を見ても中国は半分以上のシェアを占めており、市場として魅力的ということがわかるでしょう。 (※1)https://www.meti.go.jp/

        • 東南アジアで押さえておくべき!越境ECプラットフォーム3選!

          拡大する越境ECの市場  近年、スマートフォンの普及に加え、新型コロナによるEC市場の拡大により、国を跨いだ商取引を行うEコマース、「越境 EC」 の市場規模も年々拡大しています。経済産業省が発表した「我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備」によると、全世界の越境ECの市場規模は2016年に44兆円、2020年までに109兆円まで拡大すると言われています。その中でも日本は独自の商品展開により、海外ユーザーから人気の購入先となっています。下図の通り、経済産業省によると越境

        リモートオペレーターにオンライン取材!タグログの最近の取り組みもご紹介!

        • 広がる日本企業の中国越境EC市場進出!おさえておくべきこと4選

        • EC市場の中心の中国!越境ECプラットホームにはどのようなものがある?

        • 東南アジアで押さえておくべき!越境ECプラットフォーム3選!

          東南アジアの越境ECをするにあたりおさえておいてほしいこと

          東南アジアで進む、ネットユーザーのEC利用 インターネットが普及したことにより、東南アジアの消費者にとってECは身近な存在になりました。2019年のウィー・アー・ソーシャルによれば、全人口比でのインターネット普及率はシンガポール、タイ、マレーシアで8割を超えており、主要6カ国で最も低いインドネシアにおいても半数を超えているとの結果があります。  さらに、インターネット利用者のEC利用率をみると、インドネシアは9割近くに上り、その他の5カ国も7~8割と、ネットユーザーは大部分

          東南アジアの越境ECをするにあたりおさえておいてほしいこと

          コロナで変わった物流業界!今後の流れはどうなる?

          コロナで変わったEC市場 世界的に大きな影響を与えている新型コロナウイルスですが、EC業界に限っていえば、皮肉にもコロナ禍は成長の追い風となりました。店を開けられない小売店・飲食店のEC化が一気に加速し、外に出られない・出かけても店がやっていないという状況の中で、買い物する手段としてネットショップを利用する消費者が増えました。  また消費者側は、当面は嗜好品への出費を避ける人が増える可能性があります。代わりに食料品や日用品などの生活必需品や、ステイホームを快適にするインテリ

          コロナで変わった物流業界!今後の流れはどうなる?

          日本だけじゃない!コロナ禍に世界で売れたものとは?

          コロナウイルスが世界中で猛威を振るう中、BEENOS株式会社は、2020年の越境ECの消費動向を振り返り、ランキングを発表する「BEENOS越境EC世界ヒットランキング2020」を発表しました。その結果をみながら、日本や世界で売れたものについて迫っていきます。 ※集計期間は2020年1月1日~9月30日までで、伸び率は前年同期と比較  まずは、日本発の世界で売れている商品を見てみると、「おもちゃ・ゲーム」が4エリアで売り上げ1位となり、ファッションなどのライフスタイル消費も

          日本だけじゃない!コロナ禍に世界で売れたものとは?

          2020年の振り返り&2021年のEC業界を大胆予想

          2020年振り返り新型コロナウイルスが猛威を振るい、人と人との接触が禁止されるという前代未聞の状況が私たちを襲いました。多くの人が想像していた2020年とは全く別の1年を過ごすこととなったのではないかと思います。全ての予定が白紙になり、これまで当たり前だと思っていた生活スタイルに変化を余儀なくされた激動の1年でした。 日常生活だけにとどまらず、ビジネスの世界でも大きな変化が起こりました。特に店舗サービス産業は大きな影響を受けました。本来リアル店舗の価値は、店舗空間の中での「

          2020年の振り返り&2021年のEC業界を大胆予想

          ECサイト運営で使える!メールマーケティングサービス4選

          ECサイトを運営する際に、メールマーケティングは期待できる施策のひとつです。 Shopifyにおいては、「MailChimp」「 Klaviyo」「Shopify Email」など様々なサービスがあります。「MailChimp」は、カスタマイズの幅も広く、知識がある人や使いこなすことができる人にオススメのサービスとなっています。一方で、「Shopify Email」は、手軽にShopify内だけで使いたいという方向けのサービスとなっています。 今回はShopifyのメールマー

          ECサイト運営で使える!メールマーケティングサービス4選

          Shopifyとの連携におすすめのソーシャルメディアはこれ!

          連携におすすめはInstagram&Facebook!Shopifyとの連携におすすめなのは、InstagramとFacebookです。今や、Instagramで企業・ブランドのアカウントをフォローしたり、製品やサービスの購入を決定する際、Instagramを活用すると言われています。 ShopifyとInstagram、Facebookを連携するメリットとしては、見込み客へのリーチが広がり、新規顧客獲得・売上増が見込める・Instagramのショッピング機能が使えるように

          Shopifyとの連携におすすめのソーシャルメディアはこれ!

          総エントリー写真数300枚超!バングラデシュフォトコンテスト

          株式会社タグログでは、コロナ禍の中2020年11月にオンラインでフォトコンテストを開催しました。80名の参加者、300枚以上の写真の中から選考を行いました。 1位、2位の写真の他、コンテスト期間を間近で見てきた著者が選んだ3枚の写真をご紹介します。 第一位タイトル:Upsidedown world(Rahat Bin Mustafizさん) 第二位タイトル:Coulors of Smile(Durlovh Dev Nathさん) 番外編タイトル:village(Nia

          総エントリー写真数300枚超!バングラデシュフォトコンテスト

          ネットショップで売上を上げるために必要な2つのコツ

          最近では、誰でも簡単にネットショップを始められるようになりましたが、「思うように売れない」といった声はよく聞かれます。そのようなときに見直して欲しいことを2つ今回はお伝えしていきます。 ネットショップで売上をあげるためのコツネットショップで売り上げを上げるために必要な2つのコツを伝えします。その2つとは、商品数を増やすことと、お客さんを呼んでくることです。 そんなの当たり前のことではないか!と思った方がいるかと思いますが、この2つが非常に大事なんです。売り上げを上げる方法

          ネットショップで売上を上げるために必要な2つのコツ

          必見!商品ページのコンバージョンを上げる方法

          コンバージョンが低い原因と改善方法5選! 1つは、CVポイントへの動線についてです。どれだけ魅力的なコンテンツが作れていても、そこからCVにつながる動線が作られていなければ売上には結びつきません。適切な位置に分かりやすく動線が設置されているか、ユーザー目線での導線を見直してみてはいかがでしょうか。 2つ目は、フォームの入力項目についてです。問い合わせページや購入ページのクリック数は多いのに、フォームがあるページのCVRが低くて悩んでいるという方は、一度フォームの内容自体を変

          必見!商品ページのコンバージョンを上げる方法

          インサイドセールス代行で押さえておきたい成功のコツ!

          インサイドセールス導入のメリット①移動時間と人件費の削減 インサイドセールスでオンライン商談まで行うケースが当てはまります。オンライン商談を行うことで、今まで移動していた時間が全て削減できます。移動時間を削減し、営業のリソースを減らすことができれば人件費の削減にもなります。 ②遠方エリアの顧客に向けても営業することができる 元々インサイドセールスの文化はアメリカが発祥になります。アメリカは非常に国が大きいため移動の時間が非常にかかり、コストも発生したため、基本的な営業活動は

          インサイドセールス代行で押さえておきたい成功のコツ!

          タグログのインサイドセールスとは?具体的な方法を解説!

          そもそもインサイドセールスってなに?インサイドセールスとは、一言でいえば相手先を訪問しない内勤型営業のことです。最近では新型コロナウイルスの感染予防の観点から、訪問営業を控える企業も増えています。このような場合に、直接訪問しないフィールドセールスとして、オンラインセールスという呼び方が生まれました。オンラインセールスがオンラインで行うセールス全般を指すのに対して、インサイドセールスは案件創出に関わる営業活動を指すことが多いです。 インサイドセールスの特徴としては、訪問時間を

          タグログのインサイドセールスとは?具体的な方法を解説!

          Shopifyは物販以外にも売れる?商品例7選!

          ShopifyやECサイトと聞くと、有形商材を思い浮かべる方も多いと思いますが、実はShopifyでは、無形商材も売ることができます!具体的にどんな無形商材を売ることができるのか、今回は7つピックアップしてお伝えします。 ①メルマガなどのメンバー登録 Shopifyではメンバー登録によって、コンテンツやサービスを販売することも可能です。メルマガやファンクラブのイメージです。メンバー登録をしてもらうことで、継続的にサービスやコンテンツを販売し続けることも可能です。 ②コン

          Shopifyは物販以外にも売れる?商品例7選!