見出し画像

大好きだったアリエルの話

誰しもが知っている、ディズニーの「リトルマーメイド」
実写化された映画は、世界中で物議を醸しています。

私は原作の大ファンで、小さな頃からどのキャラクターよりもアリエルが一番好きでした。
赤毛に青い瞳。これらはアリエルの印象的な特徴の一つで、そのどれもに強く憧れました。

そんなアリエルを、黒人が演じる。それを初めて知ったときは本当に驚きましたし、非常に残念に思いました。
「黒人だから」ということは、ここでは重要ではありません。
仮に日本人が演じることになったとしても、同様にがっかりしたことでしょう。

「人魚に人種は関係ない」
この意見には大いに賛成です。
黒人の人魚だって、アジア人の人魚だって、きっととても素敵だと思います。

しかし、アリエルはアリエルなのです。
アリエルにはない、黒い肌にドレッドヘア。
黒人の要素を全面に押し出す必要はあったでしょうか?
赤毛に白い肌に青い瞳。これは決して変わらないアリエルの特徴なのです。
多くの子どもたちが憧れた、アリエルそのものなのです。

キャラクターである「アリエル」に人種は関係ないというのならば、黒人である必要もないでしょう。
あえて黒人を起用する理由になっていないのです。

多くの人に愛されてきたアリエルの、そのままの容姿では許されない理由は?
既存の黒人プリンセスの実写化をすればよかったのでは?
新しく黒人の人魚を生み出せばよかったのでは?

多くの疑問が泡のように浮かび上がってきます。

また、こうも思いました。

「モアナやジャスミンを白人が演じることになったら、黒人アリエル賛成派はどう思うのだろう?」

ちなみに私は反対です。
アリエルがアリエルであるように、モアナはモアナ、ジャスミンもジャスミンなのですから。
あえて肌の白い白人を起用する必要性も感じません。

黒人も白人もアジア人も、各々が持つ特徴(肌や瞳や髪の色など)に誇りを持つべきと思います。
誇りを持つべきだからこそ、アニメだから、キャラクターだから、人魚だからと言って、そこを捻じ曲げてしまっては本末転倒なのではないでしょうか。

アリエル好きなだけに、少々熱が入りすぎてしまいました 笑
今後は、原作に忠実な実写化に期待しています。
以上、アリエルファンの愚痴でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?