見出し画像

妄想家族 『聞き耳頭巾』

昨日の朝は、鳥の声で目が覚めた・・・・ 
実に優雅な、とは言い難い朝だった

鳥のさえずり~♪ などというかわいいものではなく、
あれは明らかに揉めていた(笑)

とにかくすごい 
まさに「ギャーギャー」わめいていた

あれがカラスだったのなら、不幸を想像してしまうほどに騒いでいた

ここに住んで10年ちょっと・・・・
鳥に起こされたのは初めて

階段の窓を開けると、後ろの家が見える
後ろの家はとても広くて充実したお庭を持っている

充実というのは、もう少し経つと真っ赤なおいしそうなトマトが実る 
トマトだけじゃないけれど、背の高いトマトが一番よく見えるので

母はあれが羨ましい

毎年、欲しくて欲しくてたまらない 
ラプンツェルの妊婦の気持ちが解るようだ

それはさておき、鳥だ・・・・
無知な母はあれが何かは解らない

普段の鳴声もあまり耳に優しくはない「ビービー」って感じ
それがたくさん居た、一本の木に少し尾の長いビービー鳥が何羽も!

羽ばたいては枝に移り、枝をしならせては羽ばたく、それは忙しく 
遠くの電線に居る別な雀大の鳥も、なにやら野次を飛ばしているようだった

非情~にうるさい・・・・
けど、大変興味深い

なにを揉めてるんだろう?

子どもたちに聞いてみた「今日はうるさくない?」って
当然気づいてないし、どうでもいい…と

でも・・・・

父曰く「そりゃそうだろ、うしろの庭、綺麗に刈ってあったべ?」と 
それこそ母は全然知らないし、眼中にもない

おもしろい 

母は畑の実りしか見てないけど、父は庭の手入れ具合を見てるのか
いや、決して夫婦で覗いているわけではない(念のために)

そうか、住処を荒らされて「ギャーギャー」やっていたのか・・・・
でもなぁ、そんな小さいことではなく、まさに揉めてたんだけどな

今朝は静かだった
遠くで「ビービー」聞こえるだけ

鳥の会話が解ったらこのもやもやが消えるのに・・・・

聞き耳頭巾が欲しい

まだまだ未熟者ですが、夢に向かって邁進します