見出し画像

自分で自分の限界を決めていませんか?

人生は自分が思った通りに
オーガナイズ(準備、計画、整理)できる。
もちろん、ビジネスもね。

やるか、やらないか。
本当に、これだけなんです。


こんにちは!

あなただけのしあわせな働き方を叶える
スラッシュキャリア・ラボの玉井たえこです。


「限界(=タイムリミット)」を設定する

私は自分の可能性に「限界」を決めるのは、
全然好きじゃないのですが、
時間にはいつも「限界(=タイムリミット)」
を設定するようにしています。

例えば、、

自分のために学びを得る期間は2年、とか
信用信頼を得る期間は1年、とか
起業準備にかける時間は1年、とか・・・

学生時代は、勝手にこのタイムリミットが
「卒業」という形で攻めてくるけれど、
大人になると、もうタイムリミットがありません。

いつまでもダラダラと
惰性で過ごすこともできるし
自分で自分の人生を組み立てることもできます。

私は、自分が思った通りに生きたいから、
20代はこんな風に生きよう、
30代はこんな風に生きよう、
40代は・・・という風に、
10年スパンで大きなテーマを決めながら
走っている感覚があります。

「なんか、今のままじゃダメな気がする」

とわかっているのに放置するのは、
本当に、もったいないからやめたほうがいい。
(事故や病気で明日死ぬかもしれないよ?)

人生は自分が思った通りに
オーガナイズ(準備、計画、整理)できる。
もちろん、ビジネスもね。

やるか、やらないか。
本当に、これだけなんです。

自分の限界を自分で決めてないですか?

30代の人はボーッとしてると40代、
40代の人はボーッとしてると50代です。

40歳は不惑の年なんて言われてるけど、
「固定概念」から自由になれず、
「今までの常識」に囚われたまま、
迷いながら毎日を過ごしている。

50歳が目前になって、
次々体調不良が顕在化してきたり、
親の介護で働く時間も無くなるし、
お金だって、どんどんなくなって、
自分のための挑戦なんて言ってられない。

また来年、また来年と、
挑戦を先送りする代償は、
とてもとても大きいのです。

今、挑戦してよかった。気づいてよかった。

私自身も早く起業に挑戦してよかったし、
「私は、今始めてよかったです」と
クライアントさんの多くが言っています。

先送りにする毎日を終わらせて、
思い切って飛び込んでみてください。

リミットを、取っ払っていきましょう。

起業は一人で挑戦すると、
「自分の器」のサイズになります。

私、こんなもんじゃないんだけど、、
そんな向上心のある方との出会いを、
楽しみにお待ちしています。


追伸・・・

自分と同じ生き方を、
「子どもが真似する」と思った時、
ゾッとするな・・・と感じるなら、
まずは「魅せたい姿」を自分が叶えること。

働き方、子育て、生き方の全部を、
子どもはきっちりコピーしてきます。

子どもたちと一緒に過ごせる時間は、
本当にごくわずかです。
人生の中のたった10年そこらの時間。

子ども中心に「働く」を考えたって、
いいじゃないか!って思うのです。

要は、給料と変わらない収入もしくは、
アップすれば、誰も文句は言いませんよ。

=========================
【無料個別相談実施中】

このnoteをお読みの方へ、
60分無料個別相談を実施中です。

▶︎起業の「はじめの一歩」を受け取る
=========================
【ながら起業の教科書プレゼント】

「しあわせな働き方」と「ながら起業」
今の働き方や起業準備に悩む方へ、
少しのヒントを毎日メルマガで書いています。

今なら、「ながら起業」の教科書を
プレゼントしています^^

▶︎ご登録はこちらから
=========================
【100日で月30万を叶える動画講座】
LINE登録でプレゼント中です!

▶︎無料動画講座を受け取る
=========================
◆お悩み&質問・相談はこちらから
起業や集客のことで、
困っていることはありますか?

遠慮なくなんでも聞いてください。
内容によっては個別にお返事します。

▶︎玉井に直接相談する
=========================

今日の記事はいかがでしたか?

いいね、コメント、リアクション嬉しいです^^
あなたからの感想が私の励みになります。
LINEやメール、SNSで今の気持ちを教えてくださいね。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?