見出し画像

俳句で猫助け!鳥と恋の饗宴・春 句集計画始動

さて、少し前に全日程を終了した「鳥と恋の饗宴・春」ですが…
企画告知記事に、私がチラっと書いていた「計画」を、覚えていらっしゃいますでしょうか。

そうです。

鳥と恋の饗宴に寄せられた句を集めて、句集を作る。
それを、kindle電子出版する。
収益を、チャリティ関連に寄付する。

この計画が、少しずつ形になってきました。

タイトル
「鳥と恋の饗宴・春 令和四年」

主執筆 中岡はじめ
監修 アポロさん、橘鶫さん

句集には、鳥と恋の饗宴に投句いただいたうち、「句集OK」「著作権放棄」と書いてくださった句を、すべて掲載します。

また、橘鶫さんによる鳥の絵、書に堪能なalohaさんによる「句の書」も盛り込む予定です。

そして、肝心の「寄付先」ですが…
保護猫活動で有名な「ネコリパブリック」を考えています。

保護猫カフェを通じて、猫と里親の縁をつなぐ。
「楽しみながら猫助け」がモットーの団体です。

ネコリパブリックのミッションは、

この世の全ての猫に
安心して眠れる場所と
お腹いっぱいの幸せを。

ネコリパブリックとは

となっています。

どうか、すべての猫を幸せに。
鳥と恋が、猫助けの力になれれば。

そう願ってやみません。

そして「句集 鳥と恋の饗宴・春」の巻末には、アポロさん企画の「猫句100本ノック」に寄せられた句を掲載しようと思っています。

こちらもぜひ、ご参加くださーい!!!

俳句を詠んで、猫助け。
楽しみながら、小さな命を救う。

愛安堵平和っ!!!

オープンチャット「俳句で猫助け!チャリティープロジェクト」

こちらのオープンチャット、どなたでも参加OKです。
ご賛同いただける方、ご意見いただける方。
猫好きな方、俳句好きな方。

お気軽にご参加ください!

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,143件

サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)