野球について、続き

野球って、9人がフィールドにいて、ベンチにも監督、コーチ、控え選手がいて、観客席に応援していただける方がいらっしゃる。

ピッチャーがいかに凄くても勝てないのは、ピッチャーはピッチャーの役割、野手はそれぞれの位置の役割を果たすことで勝ちに近づいていくと僕は思う。

打順も、凄いバッターばかりではなく、出塁する役割の選手、ランナーを進める役割の選手、ランナーを返す役割の選手、それぞれの役割を果たすことが勝ちに繋がると思います。

控え選手や、応援してくれてる人も、やってる選手をやる気にさせる言葉や客観的意見を発信することで勝ちに貢献できるし、監督、コーチもその時の戦況を見て、どういうことが予見出来るかを選手に伝えることで役割を果たすことが出来る。

こうした役割分担のできるチームが僕は強いチームだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?