見出し画像

論文の信憑性について

パブメドとは、米国国立医学図書館が運営する医学文献データベースです。1966年に創設され、現在では世界最大の医学文献データベースとなっています。パブメドには、医学論文、医学書、医学ジャーナル、医学会議録など、さまざまな医学文献が収録されています。

ハゲタカジャーナルとは、著者から論文掲載料を徴収することで運営されている学術誌です。ハゲタカジャーナルは、査読が不十分なため、論文の質が低く、科学的価値が低いことが知られています。また、ハゲタカジャーナルの中には、著者から論文掲載料を徴収した後、論文を掲載しないケースもあります。

パブメドとハゲタカジャーナルは、どちらも医学文献データベースですが、質が大きく異なります。パブメドには、査読が厳格に行われ、科学的価値が高い論文が収録されています。一方、ハゲタカジャーナルには、査読が不十分なため、論文の質が低く、科学的価値が低い論文が収録されています。

ハゲタカジャーナルに掲載された論文は、科学的価値が低いため、引用されることがほとんどありません。また、ハゲタカジャーナルに掲載された論文は、学術誌の評価を下げるため、研究者にとって不利益となります。

そのため、ハゲタカジャーナルに掲載された論文を引用することは避けるべきです。ハゲタカジャーナルに掲載された論文かどうかを確認するには、パブメドなどの信頼できるデータベースを参照してください。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?