見出し画像

解放

「森本のおかげで彼女がhiphopをいい曲だと言ってくれるようになりました」

この「森本」は芸人のトンツカタン 森本さんのこと。森本さんはMellsというラップユニットをザ・マミィの酒井さんとやっています。私は森本さんが好きではありますが、hiphopという曲のジャンルにはあまりなじみがありません。Hiphopとラップの関係も理解できていません。

彼はHiphopが好きで。付き合ってからそれを知りました。YouTubeでエンドレスにお気に入りの曲を流しては気持ちよさそうにリズムにノっておどける彼にちょっと苦笑いで返していました。

音楽以外でも趣味が異なっている私たちはYouTubeのTopに表示されるおすすめのチャンネルも交わることはありませんでした。だけど去年森本さんがMellsとしておかもとえみさんと曲を出してから、彼の画面には森本さんが、私にはおかもとえみさんの曲やラッパー関連のチャンネルが表示されるようになりました。

同じ部屋にいても違うチャンネルをそれぞれのPCで見ていて寂しい気持ちになっていた私は、同じチャンネルを発見してうれしい気持ちになったのを覚えています。

「いい曲だ」最近Mellsが出したeveという曲を気に入って、思わず彼にLINEしたのです。YouTubeのリンクをくっつけて送りました。冒頭の1文はそれについての彼の返信です。

私が送る前にもうすでに彼はこの曲を知っていました。私がリリース前に「Mellsが3週連続で曲をリリースする!!」と彼に告知していたからですが、私より先に「いい曲だ」と思っていてくれたのです。

好きなものが共有できるのはこんなにうれしいことなのだな、と初めて知りました。これまでは自分の趣味を否定されるのが怖くて、好きなものの良さや面白さを伝えることはなかったからです。

22:00

ほくほくした気持ちでパートが終わった母を迎えに行こうと片耳にイヤホンをつけて、コートの中にワンコを抱いて出かけました。イヤホンからeveを流して、夜に染まってそれっぽい気分でした。次曲でVaundyさんの踊り子が流れたときには、くるっと回って軽く舞ってしまって、音楽に自分が解放されていくのを感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?