見出し画像

愛の理由と恐れの理由と

私は何日か前、娘の通う中学の運動会を観に行って感動のあまりボロボロ泣いて
何故そんなに泣けたのか考えてみた。

考えた結果分かったのは、私は走る子供達に「愛」を見ていたから。
友達にバトンを少しでも早く渡したい。
それは友達が、望んでいる事だから。
みんなで頑張って、みんなで一緒に喜びたい。

そんな子供達の愛を垣間見て、自分の中の愛と共鳴させて泣いてるんだ。

そんなことを思い、いい気持ちでいた。
 
そう。いい気持ちでいたのに。


運動会から帰ってきた娘を労い、ゆっくり過ごした昨日の夜、寝る前。

娘が突然こんなことを言い出した。

「それにしてもさ、うちの転んだ後の立ち直り方、宇宙一素晴らしかったよね。日本中の人に見てもらいたい位だったわー。」

娘は全員リレーで順番が来て走っている時、転んだのだ。
しかし転んだと思ったらコロリンと起き上がり、サッと走りを復活させたのだ。
あれは親の私が見ていてもアッパレだった。

娘の言葉に私はこう受け答えた。

そうだね、ホントあの立ち上がりは素晴らしかったよ。
やっぱりバトンを繋ごうという思いがそんな風にさせたのかな?

「そうだよ。」という言葉が帰ってくるもんだと思っていた。でも、娘の口からはこんな言葉が。


「あの、転んだところでモタモタして他の組に抜かされたら~
それこそクラスのみんなに叩かれまくられるからね。
もう必死よ。」


……。

私は言葉を失い、そして苦笑した。

恐れからかい!!!


まぁでも分からないでもない。
私もみんなと違くなってそれを否定されることを恐れてずいぶん合わせてきたなあ。


だけどちょっと残念。
恐れの動機だったか。
まぁそれが娘のリアルな今、というわけか。
それは受け入れましょ。

そして忘れてはいけない、この娘の思考回路は親である私の思考回路と似ているということを。
私を始め、親世代がまず、◯◯されないように△△する、という恐れの動機とオサラバしたいもんだ。

そしたら子供も変わるかもね。



幸せなママがいっぱいの世界を見たい!子育て・妊娠・出産アドバイザーただのかおるです!

子育てや不登校の悩みで
お話したくなったら
公式LINEはこちら
LINE Add Friend

https://lin.ee/KVceVLv

インスタ投稿してます☺️
https://instagram.com/tadano_kaolu?utm_source=qr&igshid=NGExMmI2YTkyZg%3D%3D

音声配信、スタエフしてます。
https://stand.fm/channels/614167d39ccb419e5fd0f27a



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?