見出し画像

タダノカオルのしている活動

私のしている活動。
私の見たい世界、そして私の持つビジョン
「笑顔のお母さんだらけの世の中を見る」
に向けての活動です☺️

笑顔のお母さんってどうしたらなれる?
考えてみてください。
私、お母さんでないよって方は
自分が笑顔にどうしたらなれる?
と、考えてみてくださいね。

私なりに考えたことを人にお伝えするのが
今私がやっている最も大きな活動です☺️

私の思う、笑顔にする方法とは。
自分を大切にする、です!
自分だけ得をするという意味ではありません。
お母さんってつい家族のために自分を犠牲にしちゃいますから。
昔から日本は、家族のために自分を犠牲にする母親は美徳とされる傾向がありました。
が!
犠牲はダメです。
嘘の笑顔になります。

自分を大切にする。
自分を理解する。
自分を愛する。

これが基本と考えています。 


私の持つ職業は助産師です。

ほやほやの出来立てお母さん。
持つ子供の数が増えるお母さん。
これからお母さんになる人。

そんな方々がいる場所で私は働いています。

自分のビジョンの為に選んだ職場ではなくて
たまたまそうなったんです。
ビジョンを見つけたのはつい何年か前てした。

だから私はラッキーです。
自分を大切にしてねって
伝えられる場所、沢山あります。

母親学級
お産の後
入院中
退院後の生活指導
育児相談

ホヤホヤママさんは皆さんホント一生懸命!
一生懸命過ぎて、うまく行かないときは泣いちゃうこともあります。
泣いていいよ、泣いちゃって!
ってしばらく付き合います。
自分の気持ちに正直でいいんです。
これはママでなくても、みんな、ね。

仕事ではそんな風にしていますが
仕事以外では

インスタ
standFM
アメブロ

で、お母さんが共感出来るような発信をしています。
って結局、自分の事とか好き放題の発信してますが☺️💦
まだまだ始めて半年位
続けます。

そして
講演活動もしたくて
それに向けて
勉強したりしています。
どうなるかな、うまく行くかいかないかは分かりませんが
やります!

タダノカオルのしている活動、でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?