楽器にまつわるお金の話
今日は少し荒れそうな生々しい話です。
弦楽器を始める時に、どのぐらいの金額の楽器を検討すればよいのか?
予算があるに越した事はないですが無い袖は振れませんよね。
また最近、1万円の楽器でプロが弾いてみた系の動画も多く
意外にちゃんとした音が出る感じなので安くて良いんじゃないか?
という見方も増えて来ている気がします。
私の感覚的に弦楽器を始める時の楽器の価格を考えてみますと
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロと大きくになるにつれ
材料費も増えるので同等には比較できませんが
ヴァイオリンを例に取ると、20~30万円台の楽器から始めるのが
一番生涯コスパが良いと思います。
まず1~3万円クラスの楽器は絶対にやめた方が良いです。
コレは駒やナットの高さなど調整がされておらず
初心者にはめちゃくちゃ弾きにくいので上達の妨げになる事や
合板製だったり表板や裏板がプレス加工だったりと
将来的に反りや歪みが発生して長く使える構造ではないからです。
20~30万円台あたりだと、構造的にも問題がなく長く使えますし
もし辞めてしまったとしても二束三文での買い取りという事もないですし
続けていって上達して将来的に高い楽器にステップアップしたとしても
サブ楽器としての役割を充分に果たせると思います。
弦楽器はメンテナンスをしながら長く使う事で
200年経っても使えるものです。
あまりに安い楽器はそもそもメンテナンスの余地が無かったり
メンテナンス代のほうが高く付いたりするので
生涯コスパで考えたほうが良いと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?