見出し画像

恋愛は、自分の意思

雨上がりの朝。
鳥のさえずり。
光が差し込む部屋。

何もかも私に響いてくれない、寂しい。
私のそばには、色んなものがあるはずなのに孤独を感じる。

前の私は、雨上がりの朝の空気だけでも「気持ちいい。今日も頑張ろう」と思えていた。

誰かが書いた本、言葉にもたくさん救われていた。
頭の片隅に誰かの言葉があって、それを糧に頑張れていた日もあった。

好きなYouTuberの動画を楽しみに頑張ろう。
友達と来週遊びに行くの楽しみだから、それまで乗り切ろう。
好きな人と夜電話するから頑張ろう。

これまで、たくさんの人や言葉、行動に救われてきた。

でも、今になってそれも少なくなってきた。
自分の言葉を糧に生きることはできないけど、自分の言葉が1番好き。

もし、私が愛されることがあったとしても、今の私はその愛を素直に受け取ることもでもできないだろうな。
私は、いつも自分で壊してしまう。
「愛されるわけない、私が1番になれるわけない」

そうやって、私は、勝手に裏切られたことにして逃げる。
私が信じられなかったのが悪いのに。


恋愛は難しい。
信じられ、信じることを繰り返すことばかり。
私は、信じることも信じられることもうまくできない。

どうしても、恋愛となると相手に期待しすぎてしまう。
好きになりすぎてしまう。
世界でいちばん大切な人になってしまう。

そう自分だけが思えるならいいのに、相手はそうじゃない違和感を感じると、
「私ばっかり好きなのかな」そんな不安でいっぱい。

"女の子が追われる恋愛の方がいい"だの、SNSには恋愛についての正と悪、正義が溢れかえっている。
知ったこっちゃない。それを書いた人の価値観にすぎないと思う。

脈アリの項目当てはまるから、やっぱ好きなのかも。
当てはまってないから、好きな人のこと諦めよう。
そんなことやって悩んでる暇あるなら、本人に聞いた方が早い。
それに、そんなSNSの言葉で好きを決めるくらい、自分の意志のない好きなんて虚しいだけからやめてほしい。

自分の恋愛なら、自分で決める。
付き合いたい人は、「どうしても手に入れたい人」じゃない。
これから先も、隣にいてくれたら嬉しい。寄り添い続けたい人。
楽しそうな姿も辛そうな時もそばにいたい、愛おしいと思える人。
好きな人も、その人のそばにいたいか、自分で決める。
私が持ってる優しさと考えをフル回転して、行動する。
私ができることは、それだけだよ。


この記事だって、どこにいるかも分からない、誰が言ってるかも分からない私のひとりごとです。
どう受け止めるかは、読んでくれたあなた次第。
信じるもよし、疑うもよし。

あなたの考え方や感じ方の糧に、少しでもなれたなら幸いです。

あなたも、あなたの好きを自分の意思で貫けますように。
大切にできますように。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?