見出し画像

大学入学前にするべきこと

大学に入学進学される皆様へ
大学受験お疲れ様です。志望校に合格できた方も、残念ながら行けなく違う大学に進学することになった方もまずはここまで頑張ってきた自分を褒めたたえてあげましょう。この努力はこれからの将来にきっと役に立つと思います。本日はそんな皆様に大学入学前にお伝えしたいことがあってこのNOTEを書かせていただきます。最後までご覧になっていただけると嬉しいです。

大学入学前に何をやるべきなんだろう、そんな疑問をお持ちになっている高校生は多いと思います。私自身も受験が終わってからの数か月色々ネットで調べていました。高校のお友達と思いっきり遊んだり、英語学習を継続したり、中には免許を取得する人もいたり、、
なかなか当時の私もどうすればいいのか分からないまま入学の日を迎えてしまいました。

そんな昔の自分、皆様におすすめするのはバイト(特に接客業)を始めること。高校生でバイトをやっている方はいいのですが、多くの方はバイト未経験だと思います。なぜ私がバイトを勧めるのかいくつか理由はありますが、一番の理由は大学生活ではお金がとにかくかかるから。それに尽きます。食費、洋服代、美容費、、財布からお金がすぐに無くなっていく日々が続きます。だからこれからの楽しい大学生活のためにお金を稼いで貯めときましょう!こんなことを書くために私はこの記事を書きたかったわけではありません。

本気で自分を変えたい皆様だけこの下の文章を見てください。多分こちらの記事をお読みになっている方は少しでも周りよりも充実した大学生活を送りたい、大学受験のリベンジをしたいそんな思いでお読みになっていただいていると思います。

まず大学が始まって夏休みまではある程度の人は授業にもちゃんと行き、勉強も頑張ります。それから夏休みが終わってからが問題なのです。大学生活に慣れてくると少しずつ大学生活の悪い影響が出ていきます。授業をさぼりだしたり、お酒やたばこ、ギャンブルに手を出し始めたり、それでせっかく努力して入った大学生活を無駄にするのはあまりにももったいないです。

そこで私は夏休みに語学留学に行くことを強く勧めます。そのためにお金を少しでも早い段階からお金を貯金し始めるべきです。大体目安は1か月場所にもよりますが、40~50万がゴールです。(毎月10万円が目安です)そのくらいのお金があれば留学でなくても自分が行きたい世界の場所に1週間は滞在することができます。(留学のほうが学べること、様々な困難に直面して自分を大きく成長させることができるので留学をおすすめします)大学生の最初の夏休みで留学に行くと周りの世界が大きく変わります。自己肯定感もあがり、自分が将来やりたいことが見えてきたり、大きく自分を成長させてくれます。この経験は夏休み以降の大学のモチベーションが向上し、周りの大学生と一気に差をつけることができます。(多分また春休みのためにお金を貯金しだす方がほとんどになると思います。)もちろん飲み会に行ったり、服にお金を使うのもそれはそれで一つの大学生活だと思います。でも飲み会は社会人になってからもできるし、服にお金を使うのは私からしたら何のためだと思ってしまいます。異性にもてたいため?それだったら今すぐ無料で始められる筋トレをして外見を磨いた方がましです。完全に個人の意見になってしまいますが、結局は大学生の恋愛男子も女子も顔から入る方がほとんどです。なので服に関してはGUかユニクロで最低限で十分です。

大学生の一番のメリットは自由に使える時間が多いことです。どんなに社会人になってお金があったとしても留学や長期の遠い旅行ができるのはこれからの4年間しかありません。これらは時間と体力を多く使うため大学生のうちに絶対にやっておくべきことだし就活でも一つのアピールポイントで使えます。そのために冒頭にも言いましたが、バイトを今からでもはじめてお金を貯めていくことをお勧めします。(私は平日、大学に集中したかったので週末朝から夜までシフトを入れていました。)「お金を経験に使っていく」他の大学生とは違う大学生活を今現在していますが、後悔していることは全くなくむしろとても充実した日々を過ごしています。留学に行ったことがきっかけで大学の勉強にもバイトにも熱が一層入り人生が変わりました。どちらにしても大学生活では多くのお金は使うので入学までに何をやるか迷ったらバイトを始めることをお勧めします。

最後までお読みいただきありがとうございます。留学や海外旅行に関しての記事はこれからこのNOTEを通して少しずつ発信していこうと思います。インスタグラムもフォローしていただけると嬉しいです。少しでも皆様の大学生活が充実することを心から願っています。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,379件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?