見出し画像

「ポカラ雑貨屋めぐり」

世界一周231日目(2/14)

なにも僕はここで漫画しか描いていなかったけじゃない。

ポカラの停電と宿のバッテリー切れと戦いながらも、休憩がてら近所をぶらぶらして面白そうな店をチェックしておいたり(入ってない)、インド以降の航空券をゲットしたり、僕のお喋りを聞いてくれそうな旅行者を見つけては一方的に喋散らかしたりしていた。(お話を聞いてくだすった皆さん、ほんとうに感謝です)

画像2

今回は雑貨のお話。

ポカラは観光地化しているため、お土産屋さんがいくつもある。

東南アジアやインドの雑貨屋さんを見てきて、僕が思ったことは
「世の中の半数以上の雑貨はB級品だ」ということだ。

『こんなの、日本にもって帰っても誰か欲しがるだろうか?』と思ってしまうような雑貨がほとんどだ。作りが粗くても味があるものは、そりゃいくつかある。

カンボジアのベン・メリアの近くで見つけた4ドルくらいの「スコー」というヘビ皮の張った太鼓なんて見っけもんだったと思う。だけど、雑貨の大半はどこの国でも見かけるようなものなのだ。中国で売っていたフェルトの鉛筆キャップとそっくりの物がネパールの雑貨屋さんで売ってるなんてことはザラにある。

雑貨屋さんごっこがしたいだけの僕にとっては雑貨のクオリティを見極めるのはけっこう難しいんだ。

そういうB級品の中から光る雑貨たちを見つけ出していくのがバイヤーの仕事なのかもしれない。いや、普通に工場に発注かけてたり、卸とつながってるんだろうな。本職じゃないのでわからないけどさ。

画像8

僕はなるべくオリジナリティのある、その国だけにしか売っていないような雑貨や大好きなライトカバーばかり仕入れてきたのだが、このままいくと誰も使わなさそうなご当地雑貨しか残らない。このままではマズい気がする。

というわけで今回は「自分が使いそうなもの」「誰かにプレゼントしたいもの」を想像して雑貨屋をまわってみた。


手始めにヘンプコットンを使ったポーチを3つほど買った。現地の雇用創出のサポートをしているとのことだ。ポーチの中はビニール素材で二重に覆われているのでタフに使っても壊れない。

画像9


他の雑貨屋ではアクセサリーを何店か買ってみた。
僕は普段こういうのを全く身につけないので(最近は時計すらしない)果たしてこれをもらった誰かが喜んでくれるかはわからない。

画像10


雑貨屋の中にはいるだけで楽しくなるようなお店もあった。
「ジュンキリ」と書かれたお店には、やはり他のお店とは違った洗練された空気を持っていた。「fixed price」と書かれた張り紙に日本のクオリティの高さを感じさせる。さりげなく店内に流れるボブ・マーリーの曲がまたいい感じだ♪

画像4

画像5

画像6

お店にはアコースティック・ギターが置いてある。「よく、旅人がここで弾いて行くんですよ」と女の店員さんが笑顔で言う。

「えっ!じゃあ弾いてもいいですか?」と僕が声をかけると店員さんは「もちろん」と言ってくれた。

降り出した雨。別の店員さんが「マドラ」と言う細長い太鼓でリズムを刻み、僕の曲に合わせる。後からやって来た音大卒のメキシコ人のお兄さんと一緒に「Stand by me」をセッションした。こういう時、一番下手なヤツが主導権を握れるのがいい(笑)

画像3

写真を撮るのは忘れてしまったけれど、安定して使える雑貨はブランケットだろう。ここにはヤクの毛を使ったブランケットがどこでも売っている。デザインもけっこうカッコいい。ポカラを訪れた際にはブランケットを探してみるのがいいだろう。

もしくはアウトドアギアもいいかもしれない。
僕がベトナムであった世界一周経験者の大学生のさぶちゃんは、ここでバックパックを買っていた。ブランド品かどうかにこだわらなければ品質のいいものか買えそうだ。



今日はバレンタイン・デー。サンタナポカラのごはんもバレンタイン使用。もみじさんの力作だ。

テーブルに色とりどりの食事が並ぶ。中でもとろける様なラザニアがびっくりするほど美味しかった。

そして甘党の僕にはたまらないチョコレート・タルト。こいつがなきゃバレンタインじゃない。

画像6

画像7

これらの食事全てがビーガン(ベジタリアンよりももっとすげえ食事のこと。卵とかも使わないんだって!)ってんだから驚きだ。

さあてと、お世話になったサンタナポカラともいよいよお別れだ。

次の目的地はカトマンズ!
次の街でもやらなきゃいけないことはいっぱいあるぞ…!!!


現在、自作キャンピングカー「モバイルハウス」で日本を旅しながら漫画製作を続けております。 サポートしていただけると僕とマトリョーシカさん(彼女)の食事がちょっとだけ豊かになります。 Kindleでも漫画を販売しておりますのでどうぞそちらもよろしくお願いします。