マガジンのカバー画像

日本一周の日記

147
日本一周中、日記です
運営しているクリエイター

記事一覧

日本一周ヒッチハイク距離と台数記録※10/4 更新

日本一周ヒッチハイク距離と台数記録※10/4 更新

ヒッチハイク記録 147人

1.沖縄県那覇市→沖縄県真栄田岬 電気屋パパ さん 45km

2.沖縄名護市→沖縄真栄田岬 19歳ニートさんと伊丹空港勤務女性さん 40km

3.沖縄真栄田岬→沖縄那覇市 バリキャリウーマンさん 45km

4.鹿児島鹿児島市→鹿児島伊集院 主婦 19km
5.鹿児島伊集院→鹿児島串木野 営業マンさん 23km

6.鹿児島串木野→鹿児島川内 母と娘さん 13

もっとみる

#146 鎌倉お仕事デイ

2022/6/30

こんちは。
本日7:30起き。
からの二度寝。
9:50起き。
くそです。はい。

10:00〜19:00仕事。

お昼
あんぱんとスコーンとラテ¥630

夜は麻婆丼¥850

今日はランサーズで一件仕事応募。
まじでやるしかねぇ。

リード文
h2の文章と画像

韓国語の日記毎日書いてるけど
あんまり韓国語が上達してないと思い

* 今日はどんな日だったか
* ど

もっとみる

#145 夏 電車 マスク 暑い 無理

2022/6/29

こんちは。
10:00起き。

本日のお昼

・シャケおにぎり
・味噌汁
・コーヒー
・シナモンビスケット
・パイナップルヨーグルト

ご飯食べてからは洗濯物干したり。

今日は夜から鎌倉行きます。

18:00ごろの南武線。
ほんとにカオス。
人の量多すぎ。
きしょい!!!

しかもこんなに暑いのにマスク。
無理です。しにます。

電車で久しぶりに超密集。
人との距離がゼロ

もっとみる
#144 東京帰還デイ

#144 東京帰還デイ

2022/6/28

東京帰還デイ。
こんにちは。

10:00〜19:00お仕事です。

お昼

・サラダ
・チャーハン
・キウイヨーグルト



・自作の唐揚げ
・ライス
・サラダ

woofoo登録。
¥4,500です。
¥1,000クーポンのおかげで。
PayPalナイス。

とりあえず7月中旬から
青森で農業体験してきやす。

ではまた。

#143 南房総→東京帰還

#143 南房総→東京帰還

2022/6/27

おはようございます。
本日南房総→東京戻ります。
はい。

今までありがとうございました。

とりあえず梅雨明けた。
クソ暑い。
あせかきまくり。

東京まで電車で3時間。
なげぇ。

電車でひたすらぼーっとしてました。
都会にすすむにつれ
だんだん人が増えてきます。

というか電車の席座ってて
携帯いじってないときって
目線どこに向ければ良いんですねかね。

窓の外見てても

もっとみる
#142 南房総デイ2

#142 南房総デイ2

2022/6/26

おはようございます。
波の音で起こされました。

とっても寝覚めよしです。
はい。

今日の予定は

・崖観音
・木村ピーナッツ

です。

とりあえずお昼なので
道の駅とみうらで
枇杷カレーたべました。

うまい。

続いて、原岡桟橋へ。
たくさん人がおりました。

おつぎは崖観音へ。
昨日は行けなかったけど
今日はいけましたね。

景色はとてもキレイ。
だけどとにかく暑い

もっとみる
#141 南房総デイ

#141 南房総デイ

2022/6/25

おはようございます。
9:00起き。
天気最高。習志野からお送り。

今日は南房総いきます。
京成大久保→富浦まで¥1,780

電車乗って出発。

千葉で乗り換えたり。
内房線は水色。

車内では
webライター単価3円の案件調べたり
歳時記読んだり
名歌100選読んだりしました。

結局無駄に過ごしてしまいました。

13:28富浦ちゃく。

南房総最高すぎんか。
海近い

もっとみる
#140 習志野でお仕事デイ

#140 習志野でお仕事デイ

2022/6/24

こんちは。
本日9:50から動き始め。
10:00〜19:00お仕事です。

お昼はバナナと芋と芋チップ。
夜はバナナとそば。

明星のそばです。

仕事終わってから近くのセブンで
カフェラテL¥200と
チョコシュー¥108を購入。

チョコシュー、ほぼチョコないやん。

というか、流石に食生活やばいので
明日から乳製品とお菓子食べるのやめます。

はい。

宿戻ってからは

もっとみる
#139 さらば北海道

#139 さらば北海道

2022/6/23

こんちは。
本日8:00起き。

今日はラスト北海道。
47都道府県ヒッチハイクの旅、
これにて終了です。

といいつつ、
これから千葉の南房総いくので
まだラストヒッチハイク残ってますが。

最後の北海道では
「北一ホール」ってとこ行きました。

ここはランプが点るカフェでして
去年来てめっちゃよかったから
またきちゃいました。

ピアノの演奏もしてるんだが
14:00〜だ

もっとみる
#138 小樽にある「press cafe」が本当に美味しくて最高でした

#138 小樽にある「press cafe」が本当に美味しくて最高でした

こんちは!
本日9:30からシャワー浴びて
10:00〜19:00お仕事しました。

昨日は9:50起きだから
ちょっと進歩です!

お昼は小樽駅から徒歩10分ほどの
「press cafe」に行きました。

店内も外装もおしゃれで
12時ぐらいに行ったから
結構混んでるかなーと思ったけど
1人だったからすぐ座れました。

ランチやってて
小樽というか北海道が
スープカレー有名らしく
チキンスープ

もっとみる
#137 小樽で仕事デイ

#137 小樽で仕事デイ

2022/6/21

おはようございまーす!
本日5:30起床!

そこから二度寝!わーー!!
気づいたら9:50!

10:00からお仕事でーす!

お昼はモンピエールっていうパン屋で

・カツサンド
・メロンパン
・チョコサブレ
・くるみあんぱん

を買いましたー!

くるみあんぱんとチョコサブレ
とっても美味しかったので
明日も買いに行けたら買いにいきます!

あとローソンで
カフェラテのL

もっとみる
#136 ヒッチハイクしてたら神に出会って登別観光を楽しんだ日

#136 ヒッチハイクしてたら神に出会って登別観光を楽しんだ日

2022/6/20

こんちは。
本日白老→小樽のヒッチハイク。
がんばります。
天気がとてもよいです。

9:43、まずは札幌行きを狙う。

立つ場所。国道。

20分ほどで夜勤明けの鳶職の方3名が
苫小牧まで乗せてくれました。

ありがとうございました。

お次はここからヒッチハイク

開始10分ほどで

「さっき見かけたらいなかったー!と思ったらいたわ!」

と仰っていた方が乗せてくれました

もっとみる
#135 白老牛、ソフトクリームでチートデイ

#135 白老牛、ソフトクリームでチートデイ

2022/6/19

こんちは。
本日なにも予定なし。
11:00起床。

とりあえず白老は
白老牛が有名らしいので
そいつを食べに行きます。

いざ「ウエムラビヨンド」へ。

白老牛ステーキ弁当¥1,944を頼む。

店内は結構人がいました。
土曜日だからでしょうか。
15分ほど待つとのとこで
お弁当にすることに。

お弁当も15分ぐらい待つんですけどね。
お店のすぐ隣に芝生のベンチがあるので

もっとみる
#134 函館→白老220kmヒッチハイク、北海道でかすぎ

#134 函館→白老220kmヒッチハイク、北海道でかすぎ

2022/6/18

おはようございます。函館なうです。

久しぶりに現金が枯渇したので
数千円を引き出そうと
ファミマのatmいったら
手数料¥220取られました。

三井住友って月2回まで
atm手数料が無料なのですが
引き出してから調べたら
セブンとかイオンとかのatm限定だった。

非常に悔しいです!!!

本日は函館→白老までヒッチハイク。

距離は220kmぐらい。
北海道でかすぎぃ!

もっとみる