マガジンのカバー画像

旅する弘前ツアー

31
弘前市内で開催されるツアーをお知らせしています。開催後の報告も上げていきます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

日本刀 刀匠より直接手ほどき、日本刀鑑賞作法とお手入れ体験

日本刀 刀匠より直接手ほどき、日本刀鑑賞作法とお手入れ体験

日本刀の鑑賞作法をご存知ですか。
今回は日本刀の作刀方法から鑑賞作法まで、
刀匠より直接教えていただけ、最後にはお手入れまで体験できる、大変貴重なツアーです。

日時 2022年7月17日(日)18日(月祝)
       8月5日(金)
          各13:00-15:30

場所 青森県南津軽郡田舎館村

作刀に使う玉鋼(たまはがね)の塊からどのように刀が作られていくのか、その作刀方法

もっとみる
長勝寺三門に写経奉納ツアー

長勝寺三門に写経奉納ツアー

6月12日(日)14日(火)
両日とも快晴!
三門に上がるにはもってこいのお天気でした(^^)

長勝寺は津軽歴代藩主が眠るお寺さん。津軽藩の歴史と共に歩んできた三門は重要文化財に指定され、普段は上がることはできません。

今回は三門に祀られている薬師如来様に写経を奉納するということで、特別に上がらせていただきました(^^)

まずは本堂にて、御住職から長勝寺の縁起を伺います。

続いて御影堂を拝

もっとみる
長勝寺三門に写経奉納

長勝寺三門に写経奉納

長勝寺の三門に上がれちゃうツアーです(^^)

6月12(日)14(火) 各9:00-12:00
津軽藩歴代のお殿様が眠る長勝寺。その三門は重要文化財に指定されており、薬師如来様が祀られています。普段は下から眺めるだけで、上がることのできないこちらの門ですが、今回は写経を奉納させていただくということで特別に上がることができます。

今回のツアーは!
長勝寺の御住職から縁起などを伺い、津軽為信公の御

もっとみる