見出し画像

ネパールひとり旅『ヒマラヤと出羽三山』

2020年1月 ネパール旅行記 Vol.11

ほんとにね、旅の早起きは三億円の徳ですよ。こんなピンクの靄とか見られるんだから。

ハイキングからポカラの街に帰還して翌朝7時。
パンを食べながらぺワ湖の周りをまた散歩。
湖に薄ピンクの霧がかかってもうウキウキしかしない。

なんか美味しいそうな卵料理食べてる人が何人かいた。
冷えた身体に染み渡る、スパイシーでほんのり甘いマサラティー。

地元民であふれる食堂でマサラティー休憩。30ルピー也。

ありがたや〜(な〜む〜)

サッカー少年とヒマラヤ。いい形の山を前にした時は『ありがたや〜』と言うことにしてるので、今回も言う。ラップで。

レペゼン山形  霊験あらたか
散々見てきた出羽三山
ヒマラヤにひれ伏す気はないけれど
恐れ多いぜこのデカさ
ヒマラヤにイエティ  来るぜお前の家に
出羽に山伏  やるぜ神隠し
どっちもコワイぜ  say『ありがたや〜』

帰りももちろんマウンテンビュー確保!
ヒャッホー!

カトマンズに戻るフライトの時間を間違えて出発4時間前に空港に着いた。ドンウォーリーと言ってスタッフが早い飛行機に変えてくれた。これもまた『ありがたや〜🙏🏻』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?