マガジンのカバー画像

小学校教員の旅日記

41
主に一人旅の体験談を書いた記事を集めたマガジンです。完全なる私の目線で当時の思いがそのままのっているので、楽しんでください。旅の楽しさや面白さ、人との出会いで感じることの一部をシ…
運営しているクリエイター

#先生

定期的に自分の家から離れる理由

1508記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 昨日から、ちょっと遠出をして、のんびりした場所で過ごしています。 今日は「家から離れること」について考えて書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①私が定期的に家を離れる理由は「慣れ」みなさんは、どのくらいの頻度で、家から離れるでしょうか? 私は暦にもよりますが、季節に一度は離れようと思って予定を組んでいます。 そうし

新しいパスポートで膨らむ旅への期待

1498記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「新しいパスポートと旅の話」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 ①ついに新しいパスポートを手に入れる本日、新しいパスポートを受け取ってきました。 平日だったこともあり、パスポートセンターはとても空いていました。 ほぼ、貸切。 30分くらいかかるかなと思っていたのですが、ものの5分とかからず新しいパスポートを手

10年間の変化を感じたパスポートの更新

1491記事目(約1500文字で2〜3分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「パスポートの更新」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 ①10年ぶりにパスポートセンターへ10年前、航空券の予約をしたけど、残日数が足りなくて、急いで取り直したパスポート。 先日、午後に少しお休みをもらって、更新に行ってきました。 とにかく旅に行けるか不安で焦り散らかしていた10年前とは違い、ちょっと落

旅の準備をあえて「ほどほど」にして楽しむ

1373記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「旅の準備をあえてほどほどにすること」について書いていきたいと思います。 のんびり目を通していっていただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 現地の空気感を楽しむやりたいことリストの1つである海外一人旅を早速実行に移していこうと思います。 今年最初の目的地はラオスです。 今回の旅はショートトリップなので、色々予定をつめつめにして満喫するという手もありました。 ですが、初めて行く場所なので、のんびり現地

悩んだ結果、冬の海外一人旅に行ってみることにした

1341記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「悩んだ結果の決断」について書いていきたいと思います。 ぜひ、目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 短い期間だし、お金もかかるけれど…数日前から悩んでいた冬の海外一人旅。 ひょんなことからいけることになったのは良いのですが、短い期間な上にそれなりにコストもかかることなので、行くかどうか迷いました。 当然いかなければ、その分を貯蓄に回せたり、好きなものを買ったりすることもできます。 ですが

今回の旅への悩みが急に湧いてきた

1338記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、昨日に引き続き旅の話、「今回の旅の悩み」について、書いていきたいと思います。 気楽に目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 旅のワクワク感と一抹の不安色々な行き先を考えて感じたのは、行ったことのない場所のことを思うととてもワクワクして楽しいということです。 こんな場所なのかな?とか、どんな人たちに出会うのかな?と考えているだけですごく面白いです。 計画している時が楽しいとは何事にも言われるこ

ことし~のふゆはどこ~にいこ~うか~

1337記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、気分転換に「一人旅の計画」について、書いていきたいと思います。 題名は、春夏秋冬という懐かしい歌が頭に思い浮かんだのでいただきました。 気楽に目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 今年の冬はどこにいこうか?思いがけず、冬に一人旅に行けるタイミングができました。 冬はみかんを食べながら、ぐうたら本読んでひたすらのんびりと過ごそうかな?と思っていた矢先だったので、気持ちが追いつかないところがあ

旅先で出会った友人と再会して、コミュニケーションで大切なことを再確認した話

1332記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「コミュニケーション」について、感じたことを書いていきたいと思います。 気楽に目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 1年ぶりに旅先で出会った友人と再会6年前くらいにタイの路地裏でギターを弾いて遊んでいた時に出会った友人と再会しました。 何度か日本に遊びにきてくれていたのですが、円安ということもあり、再び訪れてくれたようです。 旅先で出会った人は何人もいますが、何度も会って親交を深められるの

帰国してすぐに温泉に入ったら、最高に気持ち良かった

1242記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 先日、10数時間に及ぶフライトを終えて、日本に帰ってきました。 帰国後のお風呂が最高に気持ちよかったのでnoteにまとめておきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 深夜便で帰国した後の身のふりは…深夜便はちょっとお得ですが、交通関係がストップしていてちょっと不便なところがあります。今までの旅だったら、空港でのんびり本を読んだり、寝たりして、待っていました。 ですが、今回乗ったカタール航空の便では、平和島温泉を無料

違う国で使われている言葉を話せるって面白いなと感じた話

1241記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 旅をしているとその国で使われている言葉でコミュニケーションがとれると楽しいなと感じます。 今回はそんな旅先で感じる言葉のことについて書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 全く分からない言葉の国に出かけて感じたことこの夏の旅では、アラビア語を使っている国も訪れました。 あいさつはおろか、数字もほぼ認識できなかったため、不安でした。アラビア語の見た目がふにゃふにゃしている感じで、見てもよく分からなかったので

結局は、「その人次第」で行動が変わるのかもしれないなと旅先で感じた話

1240記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 旅先で、人の行動は「その人次第」だと改めて感じたので記事にしていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 意地悪なことをする人と親切なことをする人 今回の旅先で、空港の職員に嫌だなと感じることをされました。 持ち物にいちゃもんをつけてきたのですが、多分、チップを要求しようとしていたのだと思います。大したものではなかったので、破棄してその場を去ったのですが、そういう人に会ってしまって少し嫌な気持ちになりました。 一

今まで気合いで乗り切ってきた長時間搭乗&乗り継ぎを工夫して快適にしてみた

1239記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 久しぶりの海外旅に出て、少し前から、アフリカ大陸に来ております。 今までは気合いで乗り越えてきた長時間の搭乗や乗り継ぎ待ち。 今回はそれらを快適にするべく工夫をしてみたので、ご紹介します。 目次は、以下の通りです。 長時間のフライトを快適にしようと思い立った私 今回は、移動距離が長いこともあり、長時間のフライトでした。 10時間前後のフライト。 過去同様、無策で行こうかと思ったのですが、さすがに長いということで対

夏の旅のことを考えていたら、不安がいっぱいで荷物まみれだった頃を思い出した

1205記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「旅の荷物」について書いていきます。 最初の旅の時は、不安がいっぱいで荷物だらけでした。 多分、不安がそうさせていたのかもしれません。 日常の整理整頓にも生かせる内容かと思いますので、目を通していただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 荷物が多かったのは、不安のせいだったと思う 私が始めて海外一人旅に出かけた時、それはそれは大荷物でした。 身近で旅をしている人もいなかったため、よくわからず、着替

久しぶりの海外旅行に思いを馳せながら、「旅に出るワクワク感」を味わった

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「海外旅行に思いを馳せること」について書いていきたいと思います。 久しぶりの海外旅関連の話になります。 ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 久しぶりに海外旅行を検討する 少しずつ、過去の日常が戻りつつある今日この頃。 夏の長期休みに、久しぶりに海外への旅に出かけることを考えています。 今年は、夏にやることもあるため、かなりショートトリップになる可能性がありますが、それでも久しぶりに海外に遊び