マガジンのカバー画像

小学校教員の日常

699
日々の生活の中での気付きや考えたことを書いた記事を集めたマガジンです。 小学校で働いている私が考えたことや感じたこと、気付いたいことを日記のようなイメージで書いております。私の思…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

温かくなってきたので、生活リズムを調整しようと思う

1534記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「生活リズムの調整」について考えたことを書いていきたいと思います。 ぜひ、ゆっくりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①いろいろ試した結果、たどり着いたこと私は寒いのがすごく苦手です。 寒い季節は、行動するのがかなりキツくなります。 体感ですが、快適さを保つために必要な睡眠時間もやや異なることがわかりました。 特に朝方はどうしても活動するのが、難し

素直に人のことをすごいと言える人がすごいと思う

1529記事目(この記事は約3分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「素直に人のことをすごいと言える人」から考えたことを書いていきたいと思います。 ぜひ、ゆっくりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①最近改めて感じたこと最近、友人と話をしたり、子どもたちと話をしたりしていた時に改めて感じたのですが、「素直に人のことをすごい」と言える人ってすごいなと思います。 以前も人のことを応援するというような内容で似たようなことを書

飛ぶように過ぎる日々で感じる焦りと期待のような何か

1528記事目(この記事は約3分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「焦りと期待」について、考えたことを書いていきたいと思います。 ぜひ、ゆっくりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①毎日があっという間に過ぎていく最近、時の流れが早く感じます。 歳を重ねてきたのもあるのですが、日々の子どもや同僚とのやりとりが楽しいというのと大きいと思います。 数年前は、平日が長く感じたものですが、今は「もう金曜日か。」という新たな感

授業は、理論も大切だけど、子どもの実態に合っているかはもっと大切だと思う

1527記事目(この記事は約3分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「理論と実践」について、考えたことを書いていきたいと思います。 ぜひ、ゆっくりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①学びに関する理論はさまざま学校現場では、主体的で対話的で深い学びの実現をするために、個別最適な学びや協働的な学びの一体的な充実が必要とされています。 多くの先行研究や実践の土台があって、「こう考えていくのはどうだろうか?」という理論が展開

意図的に「制限」を活用することで集中できる時間を生み出す

1525記事目(この記事は約3分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「制限の活用」について、考えたことを書いていきたいと思います。 ぜひ、ゆっくりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①日常生活の中であえて、行動を制限をする「色々なことが自由にできる」というのは、とても素晴らしいことだと思います。 一方で、自由にできてしまうからこそ、楽な方に流れてしまったり、ついダラけてしまったりするということがあります。 そこで、私

パクチー栽培をきっかけに家庭菜園デビューをしてみることにした

1522記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「家庭菜園のデビュー」について紹介していきたいと思います。 今後、家庭菜園話を子どもたちにできるようになるかもしれません。 ぜひ、ごゆるりと目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①パクチーの栽培をして感じたことパクチーさんが日々の楽しみの1つになった。 我が家で育てているパクチーさん、ちょっとずつですが、成長してきました。 写真 日当たりを考慮せず、

計画性がないことで、巡りあえる偶然もある

1520記事目(この記事は約1分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「計画性と偶然」について紹介していきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①計画性を持って動くことは大切なことが多い計画的に動くこと。 これは、目標を達成したり、物事を成し遂げたりする時にとても役立つ考え方だと思います。 実際に、計画性を持って、行動することでうまくいったという成功体験を私もしたことがあります。 一方で、

書籍のまとめを同僚とシェアしてみようと思う

1515記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「アウトプット」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①読書したことをアウトプットする場を増やしてみるたまに、読書をして学んだことをnoteに書くようにしているのですが、この度、同僚の方々向けにもシェアしてみようと思いました。 自分のアウトプットの機会を増やすと共に、読書して学んだことについて、議論をしたり

整理整頓からアイディアが得られることもある

1513記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「整理整頓」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①職場でやった理科室の整理整頓が面白かった先日、理科室の整理整頓をしました。 理科室というと学生の頃のイメージを持っている人たちが結構多くいると思います。 私の在籍している職場の理科室もまさにステレオタイプな理科室です。 何年か在籍しているのですが、理科

ラテマネーからお金の使い方について考える

1511記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「ラテマネー」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①ラテマネーとは?私は、ラテマネーは、コーヒーやラテなどのちょっとした出費の総称だと思っていました。 一応、記事を書くにあたって調べてみたところ、セブン銀行さんのHPにわかりやすい説明がありましたので引用させていただきます。 自分にとって本当に必要な出費

GWにやっておきたい「自分ルール」の見直し

1505記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「自分ルールの見直し」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していっていただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①みなさんは、自分ルールを持っていますか?・自分ルールとは? 自分ルールとは、「自分による自分のためのルール」です。 例えば、 といった具合のものです。 みなさんは自分ルールを持っていますか? 個人的には、生活にハリが出るので気に入っていま