見出し画像

■神々の宿る島、インドネシアのバリ島で一番美しい村にはもう行かれましたか?

■バリ島の美しい村&キンタマーニ高原巡りツアー

神々の宿る島、インドネシアのバリ島で一番美しい村にはもう行かれましたか?そこは、信仰が厚く、昔ながらの伝統と習慣を守るパングリプラン村です。バングリ県のクブ地区で、ウブドからキンタマーニ高原に向かう辺鄙な場所に位置するので、ヌサドゥアのようなリゾート地から訪れるのにはとても不便です。是非、貸切車両を御利用頂き、心が浄められる美しい伝統保存村を散策してください。




石畳の中央通路を歩くと左右にアンティークな建物が並び、庭園も美しく整備されています。喫煙やごみの制限も厳しく、環境に配慮した観光地となっており、民家の中まで観光客を入れてくれることもあるそうで、バリ島一の美しい村と言われるプライドを感じます。バリ島で一番美しい村の次にはバリ島で一番美しい景勝地で世界遺産のバトゥール湖とキンタマーニ高原に向かいます。海のイメージが強いバリ島ですが、ユネスコ世界ジオパークに認められるほどのカルデラ地形​の絶景に感動してしまいます!




「バトゥール」とは新宿歌舞伎町でカラオケや結婚式場の建物名として有名だったり、スタバの店頭のコーヒー豆コーナーで「バリ・マウント・バトゥール」というものを見かけたりよく聞いておりましたが、バリ島のバトゥールは雄大な景色を眺められるバリ島最重要観光地です。その一角にウルン・ダヌ・バトゥール寺院があり、ウィシュヌ神とダヌ女神が祀られております。バトゥール湖畔に映える多重塔がとてもフォトジェニックで神秘的でもあります。世界遺産にも登録されています。山、湖、寺が織り成すバリ島を代表する観光地バトゥール、行かないのは絶対にもったいない!




約10時間のバリ島の美しい景色を巡るツアーはカップル旅行や若い世代に大人気のコースです。まだまだバリ島の物価は優しく、日本語ドライバーガイドがご案内する乗合ツアーはとてもバリュー・フォー・マネーにかなっていると思います。バリ島の田舎をドライブしていると、洗濯物を地面に置いて干している家屋があったり、小学生ぐらいの子供がバイクに乗って通学していたり、ジャコウネコの飼育場で糞が置き去りになっていたり…まだまだ地球は広く、興味が尽きません。さあ、旅に出かけましょう!





✅インドネシアの旅コンテンツはこちら

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!


#たびチョク #インドネシア #バリ島 #バトゥール #キンタマーニ #世界遺産 #ジオパーク #カルデラ #バトゥール湖 #バトゥール山 #パングリプラン #バリ島一の美しい村 #絶景 #ウルンダヌバトゥール寺院 #多重塔 #伝統保存村 #観光村

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?