見出し画像

【2023年12月8日参加者募集】若者から一次産業が盛り上がる‼︎「一次産業界のZ世代交流会」開催決定/イベントレポ付き

普段、農業や漁業・畜産・酪農など一次産業に興味があったり、関わっている若者(10代〜30代)が集まり、話す機会がなかなかないと感じていましたNIPPON TABERU TIMES代表の田丸さくらです。

ならば開催してみようとのことで、調布の「野菜を売らない農家」ことD.C.Farmのだっちと一緒に一次産業のZ世代交流会を2023年12月8日に開催します!
前回は10月に開催し、完全招待制ながら30名以上が集まりました!

様々な方が集まり、交流できます。

今回は初めての一般公募開催です!

会場は東京都大手町にあるJAグループ・AgVenture Lab(アグベンチャーラボ)のイベントスペース!AgVenture Labの代表の方や農家をはじめ、
一次産業界で活動してる同世代たちがたくさん来ますのでぜひご参加ください!🙌 

一次産業や農業、地方創生などにこれから関わりたい方もウェルカムですので、友人やお知り合いの方も誘っていただけると嬉しいです🙏✊

申し込みはこちら

前回イベントの様子

イベント詳細

【日時】
12月8日(金)19:00-21:30
(22:00完全撤収)
 *参加者が集まり次第ゆるやかにはじめます!
 *途中参加、退出自由
 *18:00頃から準備をしますので、お時間ある方はいらしてください🌳

【場所】
AgVenture Lab | アグベンチャーラボ
https://maps.app.goo.gl/9MwW9SkZWP8MMMbx9?g_st=ic

【定員】
50名程度

【参加費】
3000円
 *現金のみ
 *来場時に支払いをお願いします。
 *立食式の食事会です。軽食とお飲み物のご用意がございます。
 *アルコール類など、飲み物持ち込み歓迎!

申し込みはこちら【12月2日〆切】

人数把握のため、Google Formから申し込みをお願いします!!

締め切りを過ぎての応募は、NIPPON TABERU TIMES公式SNS等でお問合せください。Z世代に当てはまるのかな?当てはまらないけど参加したいな!という方もご相談ください。

前回は10月に実施し、かなり盛り上がりました!
参加者でもある農家から野菜を仕入れ、料理イベントを開催している栄養士が料理を作り、作り手の話を聞きながら&みんなで語りながら食べれるご飯は最高でした!

この人会いたかった!という嬉しい出会いの報告をたくさんいただきました🙌

一次産業に関わっている方や関わりたい方は熱い気持ちを胸に秘め
動いている人ばかり。そんな人たちが集まる今回も、盛り上がること間違いなし!気軽にご参加ください✨

前回の様子

次回は2024年4月14日に初の農園開催が決定!
詳細・お申し込みはこちら 
http://ptix.at/jSmD3X



記事まとめやイベント情報はSNSへ!
フォロー&いいねで応援お願いします♪

Twitter はこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら

TABETAIで活動したい学生ライターや運営メンバー募集中❗️

詳細はこちらの記事をご覧ください。

【生産者のみなさまへ】TABETAIデザイン部が誕生しました!

詳細はこちらのHPの記事をご覧ください

TABETAIが運営するシェアハウスがリニューアルオープンしました!

詳細はこちらのHPの記事をご覧ください。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,127件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。 感想やいいなと思ったところをTwitterでシェアしてもらえると嬉しいです♪