マガジンのカバー画像

つきひ惣菜店のこと

15
鹿児島県長島町にある小さな惣菜や 『つきひ惣菜店』 そんな惣菜店で作られる料理、 使われる食材や作る生産者、 つきひを囲むさまざまなことを 紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

つきひ惣菜店 no.5『想像力が足りてない』

つきひ惣菜店 no.5『想像力が足りてない』

営業を始めて20日が経つ。
毎日課題が見つかり、都度改善していく日々。
なんだ全速力のまますぎた20日間だった。

長島町ではいま長島の友人達が監督や俳優を呼んで映画の撮影をしていて、その昼夜のロケ弁もつきひに頼んでくれています。

まだまだ慣れていない通常営業、レギュラーのお弁当の仕込みや、ショーケースに並べる惣菜の仕込み。それに加えて注文してもらったロケ弁の準備。
開店と同時に20個前後、夕方

もっとみる
つきひ惣菜店 no.4『運の使いどころ』

つきひ惣菜店 no.4『運の使いどころ』

さーいしょはグー!
じゃんけんぽん!!

小学校のころから大切なときのじゃんけんに勝ったことがあまりない。
ヨーグルトが余ったときとか、上級生とのグランドの陣地じゃんけんとか、負けた奴が奢るとかのじゃんけんで。
というか、そもそもくじ運みたいなものが総じてない。
抽選会とか当たったためしがないし(あ、Vジャンプでトルネコのソフトが当たったことあるな。PS2持ってないのにソフトだけ家にあった。)、席

もっとみる
つきひ惣菜店 no.2「1に準備2に準備34がなくて5に準備」

つきひ惣菜店 no.2「1に準備2に準備34がなくて5に準備」

5月10日につきひ惣菜店をオープンして早16日たった。(中途半端)

ここまでの所感だけど、
『お店を立ち上げるってこんなにも大変なのか』
ということ。

元々食堂あさひやをやっていたけど、好きなもの作って好きにメニューきめて、一人でやれる分だけしてたから特に気にしてはなかったんだけど、

料理や経営って鬼ほど準備が大事なんすね。
ということを嫌ほど突きつけられている。

そしてできてないなら終わ

もっとみる
つきひ惣菜店 no.3『これだ。と思う瞬間』

つきひ惣菜店 no.3『これだ。と思う瞬間』

ああ、これかもしれない。

という瞬間皆さんにもありますか?

5月27日のつきひ惣菜店の日報です。
(いつまで続くかわからないし虫食いで更新される予定)

僕は惣菜屋さんをするまでは、食堂をしていて(いまもやってるけど)、その食堂もたくさんの長島の人が来店してくれて最高に楽しいのですが、惣菜屋さんはやばい。

そもそも、惣菜屋さんと食堂は
『食べ物を提供する』
という点では一緒なんですけど、圧倒

もっとみる