見出し画像

ラストは一気に~初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅(番外編)~

 こんにちは!旅ギナーのT.M.Y.です!
 初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅も、前回の鹿児島中央駅到着で5回分を使い切りました!
 しかしせっかく鹿児島まで来ましたので、鹿児島で1泊し、中心部がメインですが鹿児島市内を観光いたしました!

 今回は「青春18きっぷ」を使った1人旅の番外編として、そちらをお話しできればと思います!

 鹿児島までの道のりは、マガジンにまとめております!そちらもご覧いただけますと幸いです!!


1.鹿児島での夜

 日豊線で桜島を望みながら電車が進み、17時過ぎに鹿児島中央駅に到着いたしました!いや~長かった!!ここまで(境港や吉野ヶ里公園に立ち寄ったとはいえ)5日間かかりましたからね~(笑)

 新大阪行の「みずほ」号が18時前に鹿児島中央を出発しますので、それに乗ってサッと帰るという選択肢もありましたが、せっかく鹿児島まで来ましたので、事前に予約していたホテルに移動し一休み…

 その後、私自身あまり旅ではしないんですが、地元の居酒屋に行きお酒を頂きながらご飯を頂きました!

 その時何を食べたか全然覚えていませんが、覚えているのは、店主の方と楽しくお話していたことですかね~!ただ内容は覚えていない…というか覚えているのは、店主の方は鹿児島弁で話されていたので一部何を言っているのかわからなかったことですかね~

 ちなみに何を飲んだかは…どっちやったやろ?「三岳」「だいやめ」その両方か…どちらにせよ鹿児島の焼酎を飲んだことには違いない…

 そんなこんなで、数時間楽しいひと時を過ごせたかと思います!

2.鹿児島市内観光

 鹿児島といえば、明治政府の樹立に深くかかわった薩摩藩士の生まれ故郷(当たり前か…(笑))。ということで、深く関係する史跡などを訪れました!
 ただどこに何があるかよくわからなかったので、とりあえず市電に乗り、鹿児島の繫華街、天文館まで行ってみました!

鹿児島市電でも導入されていた低床の路面電車
天文館から少し行ったところにある西郷隆盛像

 この西郷隆盛像をバックに記念撮影ができる箇所があり、たぶん地元のボランティアの方だと思いますが、私も記念に1枚撮っていただきました!その時に「ちょっと西郷さんに似てますね」と言われたのはいい記念です!…おそらく体型からそう思われたのだと思いますが…(笑)

 鹿児島市内には、このような像や石碑が沢山あり、

同じく薩摩出身の大久保利通像
日本にキリスト教を伝えたザビエルの像

 といった感じで、歴史の教科書に出てくる偉人の像が街中に沢山ございます!

 この鹿児島市内は、本当に何の計画も立てずにぶらっとしておりましたが、街のいたるところに名所があるっていうのは良いですね~!

 勿論、歴史資料館も訪れました!が、どの歴史資料館を訪れたかは覚えておりません…
 唯一覚えているのは、日本の国歌「君が代」(現在は2代目)の初代バージョンが聞けたコーナーがあったことくらいかな?今と全然曲調が違うので印象に残っておりますが、どこの歴史資料館だったか…覚えてないな~(笑)

3.帰阪

 そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていき、気が付けば夕方になっておりました…
 鹿児島中央駅に戻り、駅近くのお土産店を見て回りました!
 このとき、いろんなお店で焼酎の試飲をさせていただきましたが、この試飲でまさかつぶれそうになるとは思いませんでしたね…(笑)試飲なので水などで割っていないこともあり、それを様々なお店で頂きましたので、最後ふらふらになりながら、そして水を飲みながら見て回ったことは覚えております(笑)

 そして、博多・新大阪までつながって間もない九州新幹線に乗車!

発車の1時間も前からスタンバイしていました(笑)
JR九州の車両でしたので、鹿児島出発時は「おはら節」、熊本到着・出発時は「おてもやん」が流れていました!

 この日は、確か台風が岡山あたりを縦断していったので、大阪まで帰れるかどうか若干不安でしたが、台風が通り過ぎる前やったか通り過ぎた後やったか忘れましたが、遅延することなく大阪に向かうことができました!

九州新幹線の駅名標
博多駅になると山陽新幹線仕様の駅名標に。名残惜しかったですね…

 鹿児島を18時前にでておよそ3時間45分、新大阪駅に戻って参りました!

JR東海仕様の駅名標を見た時、「帰ってきたな~」って思いましたね~
旅を終えた後の回送。

4.まとめ

 ということで今回は、初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅の番外編として、鹿児島市内の観光と九州新幹線を使って大阪まで戻ってきたお話をいたしました!あいにくの曇天ではありましたが、ノープランで街をブラブラしても全く飽きない場所だと感じました!

 またこの旅行を通して、歴史の色々な場面に触れ合えたと感じております!何といっても、薩摩も長州も行ってますからね~(なんなら肥前も)(笑)こういった機会は今後なかなか取りづらいかもしれませんが、また機会があれば18きっぷを使った歴史巡りなんかもできたらと考えております!

 初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅、これにて完結です!!

今回はここまでです!最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?