見出し画像

【トマト煮】 市販のトマト缶をつかってトマト煮をつくってみよう 🔰

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです!

今回のお題はトマト煮です。なんだか難しそうと思うかもしれませんが、やることはコンソメベースのスープにトマト缶を加えて具材を煮るだけです 😅 それだけなのに、なんだかゴージャスなディナー感が出るのがトマト煮のいいところ!というわけで今回はトマト煮にチャレンジしてみましょう〜。

🎯 対象

  • トマト煮ってどういう料理かわかってない

  • トマト煮を一度もつくったことがない

🚩 目標

  • 市販のトマト缶を使ったトマト風味の煮物のつくり方を覚える!

  • はじめてのトマト煮を成功させる!

👨‍🍳 トマト煮ってどんなたべかた?

肉や魚介、野菜類をトマトと一緒に煮込むたべかたです。市販のトマト缶を使うと手軽につくれます。洋風の煮物をトマト風味に仕上げたものとも言えます。

🎰 トマト煮の型

トマトベースの濃いめのスープで具材を煮るイメージです

ここから先は

1,304字 / 9画像
ご購読いただくと、過去に公開された記事を含むマガジン内のすべての記事を閲覧できます。

たべかたドリル

¥500 / 月 初月無料

脱・初心者のための「料理のお題」を毎週出題します。そもそも基礎がない、レシピ通りならつくれるけど応用ができないという人におすすめのトレーニ…