見出し画像

#04 うま味をプラスしたきんぴらをつくる

野菜だけのあっさりしたきんぴらでも、うま味のある食材をプラスすることで、満足度がアップします。じゃこを使ってうま味をプラスした、じゃこきんぴらにチャレンジしてみましょう。

🗺 設計図

まずはじゃこを使ってうま味をプラスしたきんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。

点線の枠はこのほかにも様々な選択肢があります。自由に発想してみましょう。

🥦 食材

メインの食材に、じゃこや桜えびなど、うま味のある食材を組み合わせてみましょう。

じゃこや桜えびは簡単にうま味が加えることができます。油揚げやさつま揚げを加えると、うま味のほかに油のこってり感も加わるので、全体にボリューム感が出ます。

🧂 味付け

じゃこや桜えびには、味がついてる場合もあります。使う食材のバランスを考えて、しょうゆとみりんだけの味つけにするか、砂糖を加えて甘めにするかを考えてみましょう。

🥘 調理のポイント

以下の点を意識してやってみましょう。

💡 じゃこを炒めて香ばしさをプラスしよう

じゃこを先に炒めてカリッとさせると食感が良くなるだけでなく、香ばしさが加わり、よりうま味が引き立ちます。火加減が強く、フライパンが高温だとじゃこが弾けてしまうので、弱めの中火で表面がっカリッとするまで炒めましょう。

💡 長いもを好みの食感に炒めてみよう

生の長いもはシャキシャキとした食感が特徴ですが、加熱するとホクホクとした芋らしい食感になります。炒め時間を工夫して、好みの食感に仕上げてみましょう。

さっと炒めるとシャキシャキ、じっくり炒めるとホクホクに。

💡 長ねぎを好みの食感に炒めよう

長芋と同じように、長ネギも食感良く炒めてみましょう。さっと炒めて食感を残しても、じっくり炒めてとろっと甘めに仕上げても良いでしょう。

緑の部分は加熱しすぎると色が悪くなりくたっとしてしまうので、白い部分を先に炒めて最後に緑の部分を合わせたり、時間差で炒めるのもおすすめです。

白い部分と緑の部分を時間差で炒めよう

🎥 お手本動画

長いもと長ねぎのじゃこきんぴら

※ 動画のテロップについて
動画には解説のテロップが挿入されています。歯車のアイコンから、字幕 => 日本語 を選んでご視聴ください

👉 次のドリルにチャレンジしよう