おうち栄養教室たべっこ

おうち栄養教室たべっこ、主宰のきしです。 総合病院の現場勤務から超偏食な2人の男児の…

おうち栄養教室たべっこ

おうち栄養教室たべっこ、主宰のきしです。 総合病院の現場勤務から超偏食な2人の男児の母。 お菓子もラーメンも大好き。 大家族ごはん担当。 『シュフをもっと自由に』をモットーに、背伸びしない食卓づくりをめざして。 たのしく元気に食べるための栄養学をお届けします🍙

マガジン

  • シュフ養成講座テキスト

    シュフ養成講座 基礎栄養学マガジン 栄養学のベースとなる考え方や家庭でも役立つ知識を全30本まとめました。 □テキストの音声・動画配信や新情報の追加予定 □マガジンだけでのご購入もOK

最近の記事

じゃがいものヴィシソワーズ

きょうは夏にうれしい「コンロを使わない冷製スープ」です。 ポタージュって何度も加熱するとダマができたり、 時間がたつと味がぼけてきたり、 冷蔵庫で場所を取ったり、 結構手間がかかるし、めんどくさい。 でも偏食っ子の栄養面としては、 圧覚・温冷感覚・触覚に困難をもつお子さんがにとって、 噛まなくていい・丸のみできる・適温時に一気に食べられる…など、 心強い存在ですよね。 今日はそんなポタージュを気軽に作れるポイントをご紹介。 冷たいものはもちろん、 冬の温かいスープ

    • (26)ヘルスリテラシー

      こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! いよいよ、 おうち栄養学ベーシック講座マガジン最終回です! 今までたくさんの栄養の知識を学んでいただきましたね。 ここまでお付き合いいただきありがとうございました! 受講中たくさんご質問いただきましたが、 全てにおいて簡単な答えなんてどこにもなく、 自分で腑に落ちるポイントを探すしかありません。 人にもらった答えでは本当の解決もしないし、 それで家族の健康を管理できているとは言えません。 というか、そのやり方では“やらされ

      ¥100〜
      • (25)睡眠と運動と栄養

        こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! noteを読んでいただきありがとうございます。 栄養学の実践、進んでいますか? ご自身では気づかないところでもちょっとずつ変わっていっているはずです。 しらすを買うようになった。 海苔やごまをこまめにかけるようになった。 身体にいい油を買い足した。 こういうひと手間の積み重ねこそ栄養学の実践。 からだの調子が良くなったよ! と言う方や、 食べる量が増えて食事が楽しくなった! という嬉しいお声がたくさん届いていますが、

        ¥100〜
        • Facebook・Instagramのお友達申請&メッセージについて

          閲覧いただきありがとうございます。 今回は栄養学全然関係ないのですが、Facebookや Instagramでの私の個人的NGについて書かせていただきます。 申請やメッセージをお送りくださる方は以下の点をご確認くださいね。 さて、私のような無名の人間がこんな偉そうなことを書くのは大変恐縮なんですが、 なぜか突然フォロー・申請をたくさんいただくようになりました。 とっても嬉しくも恐れ多くも、です。 まだ私モニターさん始めただけでなんも公にしとらんのにみていただけるなんて

        じゃがいものヴィシソワーズ

        マガジン

        • シュフ養成講座テキスト
          30本
          ¥2,300

        記事

          (24)嗜好飲料類

          こんにちは!おうち栄養教室たべっこです! いよいよ基礎栄養学の最終回がやってまいりました! 今回は嗜好品飲料! ホッとしたいあんな時、こんな時! コーヒーや紅茶で一息ついたり、 会社の呑み会やお付き合いでビールを1杯ひっかけたり、 寒い日には帰ってきた子どもたちにココアを出したり、 実は無意識に、習慣的に摂っている嗜好品飲料。 実は栄養もたっぷりなので、 気をつけないと思いがけない影響がある。 でもうまく使えば飲むだけでも栄養を賢く補給できる。 それが嗜好品飲料で

          ¥100〜

          (24)嗜好飲料類

          ¥100〜

          (23)豆類

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! さて、今日は馴染みのない方も多いであろう豆類のお話をしてゆきたいと思いますー! 豆って昔は前日から水に漬けて丁寧にふっくら煮るだとかめちゃくちゃ手間かかっていたんですが、今は水煮缶や水煮パックにお菓子にペーストにとーーーーってもお手軽に食べられるようになりましたね。 の、割には、 年々消費量の減っているお豆さん! そんななか、やたらと特別扱いの大豆! なんで特別扱いなの?から 豆のパワーに迫ります!

          ¥100〜

          (22)いも類及びでんぷん類

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! 食物繊維といえば! いも!いも!いも!!! 子どもも比較的た こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! さて今月の食物繊維の代表的食べ物、といえばあれですね! いも!イモ!IMO! そして主に芋から作られるデンプン粉。 めちゃくちゃ身近だけど実は知らないことも多い。 いも類のあんな食材こんな食材… 今日もみっちりお話しますよー!! ・食品群にあたる食材 ・食品群のメリット ・食品群のデメリット ・どう食べるか? の

          ¥100〜

          (22)いも類及びでんぷん類

          ¥100〜

          (21)食物繊維総論

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! いよいよ最後の月ですねー!!! いやぁ〜なんか、感慨深い。 6大栄養素を学んでいただいたら、あなたは栄養学の基礎、修了ですよ! わくわくしますねー!! では最後の栄養素!食物繊維!! しっかり勉強してゆきましょーーう!! 食物繊維ってお腹掃除するやつ? 栄養としては意味ないんだよね? なんて思ってしまった方は、至急アップデートが必要です!! いま!1番アツい栄養素は! この、食物繊維なんです〜!!! いつものように

          ¥100〜

          (21)食物繊維総論

          ¥100〜

          (20)調理済み流通食品

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! 今月はミネラルをテーマにして、 ミネラルバランスを崩す原因食品を取り上げますよ! 今週は調味済み流通食品です! いわゆる冷凍食品と各種お惣菜ですね〜 Uber eatsや出前館といった配食マッチングサービスや、外食産業の宅配サービスが新型コロナウィルスの出現により一気に加速してきました。 街を歩けば必ずUber配達員が横を走ってゆくのを見かけますよね…(おつかれさまです!!) またそれを支えるGoogle社の位置情報サービ

          ¥100〜

          (20)調理済み流通食品

          ¥100〜

          (19)調味料及び香辛料

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! 毎月テーマの栄養素が多く摂れる食品群を2〜4週で挙げてきましたね。 今月のテーマは『ミネラル』ですが、ビタミン同様、多くの食材に分散して存在しています。 なので、 ミネラルチャージは今まで取り上げてきた、肉・魚・卵・乳・野菜・果物・海藻類などからミネラルをしっかり摂ることが基本です。 では今月はあとなにを取り上げるかというと…? 調味料、そして、調理済み流通食品(いわゆるお惣菜)です! ミネラルの偏りの原因として、現代人の

          ¥100〜

          (19)調味料及び香辛料

          ¥100〜

          (18)海藻類

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! 今回の海藻類の記事を、 まだかまだかと待たれている受講生さんも多かったのではないでしょうか。 栄養バランスシートで、皆さん苦戦するのが何と言っても海藻類ですね。 「海藻って…わかめ?あと何があるっけ…?」 「え?寒天って海藻なんですか?!」 「のりってなんなんですか〜?!?!(パニック)」 などなど、たくさんのご質問をいただきます! わかる! そう、 とっても身近で、とってもお手軽で、とっても地味!笑 だけど海藻っても

          ¥100〜

          (17)ミネラル総論

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! レッスンもいよいよ残り2ヶ月! ついに5大栄養素の最後の一つ、ミネラルまでやってきましたね! 言葉はよく聞くけど、実際に身体でどう役に立っているのか、いまいちピンと来ない方も少なくないと思います。 今日はそんなミネラルがどれだけ重要で、どう付き合って行くべきなのかをきっちりお話してゆきたいと思います! 脂質回くらいみっっっっちりな内容になっていますが… なるべくギュッとまとめて、頑張って、収めて…みます。多分。(自信はない)

          ¥100〜

          (17)ミネラル総論

          ¥100〜

          (16)きのこ類

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! 今月はビタミンの回ですが…きのこにビタミンなんてあるの?食物繊維だけでは?と驚く方もいるかと思います。 あるんですよそれが〜 今日はきのこの意外な一面もたっぷりご紹介しちゃいますね! きのこってすごい! ・食品群にあたる食材 ・食品群のメリット ・食品群のデメリット ・どう食べるか?

          ¥100〜

          (15)果物類

          こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! 今月はビタミンとその主な補給源をテーマにやっておりますが、今週は果物類です! 先週の野菜類に引き続き、いかにも栄養学勉強してるぅ〜感のある回ですね。 くだもの、みなさん好きですか?! 果物と一括りに言っても、味も食感も旬も何もかもがみんなちがってみんないい!(金子みすゞ そんな個性の強い果物たちをご紹介してゆきますよー! 果物は野菜のように食べる部位には違いはなく、 ほぼ全て樹木の果実になるります。 基本的には注目する栄養

          ¥100〜

          (14)野菜類

          こんにちは!おうち栄養教室たべっこです! 今月のテーマ“ビタミン“の主な補給源として、 今週は野菜類を取り扱っていきますよー!! と言っても、 野菜類は品目数がめちゃくちゃ多くて全てを網羅できません… 暗記なんてとてもできたモノじゃないw (匙をポイッ!とします) 野菜類は栄養素別で分けると、大きく2つに分類できます。 ビタミンAやビタミンCの豊富な緑黄色野菜。 カリウムやミネラルの豊富な淡色野菜。 栄養バランスシートで取り組んで頂いているので、もうどの野菜が淡色

          ¥100〜

          (13)ビタミン総論

          みなさん、こんにちは! おうち栄養教室たべっこです! さぁ〜いよいよビタミン総論の回がやってきましたーーーー!!! ビタミンって私のような栄養オタクにとっては大好物な要素たっぷりなんですよね! 薬のように必要なビタミン選んで摂るという、なんともセルフケアしてる風になれるうえ、適度な暗記が勉強している感じで楽しいという。 でも、いざ構造から理解しようとしたら、タンパク質のような体感が全くないために、イメージしづらく『先生ちょっと待って!よく分かんない!』と言う間もなくサ

          ¥100〜

          (13)ビタミン総論

          ¥100〜