【不動産・賃貸】賃貸管理会社の種類

賃貸仲介会社についてこちらで書かせて頂きましたが、管理会社の種類についてこちらでまとめていきます。

場合によってはお金に関わるので借りる際に参考にして見て下さい。

賃貸管理や大家業をメインとしている不動産屋

まず賃貸管理はそんなに儲かりません。しかし大変安定しています。
入居していれば管理手数料更新事務手数料が貰え、退去しても仲介会社が連れてきてくれたお客さんを審査して手続きすれば契約事務手数料が貰えます。もちろんお客さんが来て余裕があれば仲介のお仕事もします。

賃貸管理だけではそんなに儲からないので、別お仕事をしながら安定した営業をしているのがほとんど。賃貸管理で考えられる種類は5種類。

①地域密着型

賃貸管理と大家業をメインにたまに大家さんや地域の人から相談を受けた物件を売買仲介したり買取ったり

②財閥型

地域密着型に比べて地域には詳しくないものの、業務の効率化+財閥の連携情報で良い物件を購入・運用したり売買ニーズを連携先に繋いだりすることでグループに貢献

③謎集金型

①と②の良いとこどりをしたいけど賃貸管理・賃貸仲介以外に稼ぐノウハウが無いので消臭費や掛け捨ての積立金といった謎のお金で食いつなぐ不動産屋。他の管理に比べて仲介も割と頑張る。余った消臭剤を爆発させます。ミ●ミ●、ア●マ●。

④賃貸大手型

①と②を程よく良いとこどりして賃貸なのになんかうまくいってる会社。教育とか効率化とかちゃんとしているのかな。エ●ブ●。

⑤超効率型

賃貸管理をメインに徹底した効率化のうえで利益を上げている。存在するかは知りません。

何故③みたいな会社があるのかというと、お客さんの謎のお金は大家さんの目には入りません+納得できない入居希望者はわざわざ訴えません。

⇒結果大家さんは離れないしお咎めも無いので良くならない。笑

①は地域の、②は財閥の評判に関わるので丁寧な仕事を心掛けているイメージはあります。もちろん入居者に比べたら大家さん優先なのは否めませんが。。。

まとめ

他記事の補足に近いイメージで書かせて頂きました。

契約する前にどれかな~?と参考にしても良いかも知れません。場合によっては消毒費とか取られてお金に関わるので。。。

いつか謎集金型の管理会社は無くなると良いのになと個人的には思っています。

ここまで読んで頂き有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?