橘花優

小説家のたまご。おもいのままに。

橘花優

小説家のたまご。おもいのままに。

最近の記事

人生はどうなるかわからない

学生のころまで、私は結婚できないし子供もいらないと思っていた。 幸運にも人並みに恋愛はしてきたが、 祖父からは幼少期に「お前は不細工だから教師になれ」と言われ、 ※おい、クソジジイ、教師に失礼だろ。 母からは「あんたは不細工っていうほどではないけどちんちくりんだし、美人じゃないし、裕福な家の子でもないから、将来一人で生きていけるように国公立に行って良い会社に入りなさい。」と言われて育ってきたので、そもそも人生の伴侶に選ばれるほど自分は優れた人間ではないと思っていたし、後世に残

    • 若い女として働くこと

      最近映像メディア業界の性暴力が取り沙汰されている。 ニュースのコメント欄には「腐った業界だ」などの批判が目立つが、 こういった事件は決して映像メディアの業界に限ったことではない。 というのが女として数年間会社で働いてきた私が思うことである。 その性暴力の内容の凶悪度の差こそあれ、誰しも性暴力の被害に遭っている。特に”若い女”もしくは”若い女と認識される人間”はその餌食になりやすい。 ここからは私の実体験を書こうと思う。 ”昭和”を引きずったオジサンたち 新卒で入社した

      • 好きな芸能人が夢に出てきた話

        夢占いって信じますか? 私はどっちでもないのですが、調べてみるとこう出てきました。 ほう? で、どんな夢を見たのかというと 小さいときから好きだったミュージシャンが私に惚れたっぽいムーブをしてくる夢でした 学生の頃、好きな子にやたらと絡もうとしてくるタイプの男の子っていたと思うのですがまさにそんな感じ。 目をキラキラさせながらこちらに話しかけてくるそのミュージシャンはもう半世紀近く生きてるはずですが、夢の中では好きだったあのころのままでした。 10年前ならその日はもう

        • リモートワークの孤独と幻想

          #一人じゃ気づけなかったこと 私は自分に自信がない。特に誰に何を言われたわけではないが、どこか常に劣等感を抱いてしまう。コロナ直前に転職して以来、意欲と能力にあふれた同僚に囲まれるうちに、そんな自分が苦しくなっていた。 リモートワークでほかの人がどんな風に仕事をしているのかわからないし、その裏にどんな葛藤があってどんな辛さがあるのかも伝わってこない。見えるのはアウトプットだけ。いかにもさらりとこなしているように見えてしまう。 そうするうちに、私は自分のことがとんでもなく

        人生はどうなるかわからない