見出し画像

ママの帰りを待つまでの……

青が黄色から赤に変わるやすぐ黒に。
夕方の空の変化は釣瓶落とし。
いけない、保育園に迎えに行かなくちゃ。

妻は残業。先週、五歳息子の発熱騒ぎで早退した穴埋め。
父子二人で帰りを待つ。
「パパ、お腹空いたよ」
ラックを探るとうまい棒を4本発見。
「僕が買ったやつ!」
――パパももらっていい?
「いいよ。食べ比べしよう」

一本ずつを息子と分けて齧る。
腹はふくれないが妙な幸福感。
「決まったよ」
息子が早々に結論。私も負けじと……よしいいぞ。

パパ) 1、サラダ 2、チーズ 3、テリヤキ 4、サラミ
息子) 1、サラダ 2、テリヤキ 3、チーズ 4、サラミ

―― 一位、同じじゃん。
「テリヤキと迷ったけどね」
指を舐め舐め、うまい棒を語る息子。
――残ってるの食べていいよ。
「駄目だよ。これはママの!」
優しい男はうまい棒を三等分する計算だった。

「パパ、お腹空いたよ」
誰かを待つ時間の経過は遅い。
息子は袋に付いた粉をまた掬って舐めた。


秋夕焼指まで舐めるうまい棒

(あきゆやけゆびまでなめるうまいぼう)

季語(三秋): 秋の夕焼、秋夕焼


この記事が参加している募集

習慣にしていること

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?