t_k66

米粉のパンと植物性の材料を使ったカフェ、卵や牛乳、白砂糖を使わないおやつの教室とナーラ…

t_k66

米粉のパンと植物性の材料を使ったカフェ、卵や牛乳、白砂糖を使わないおやつの教室とナーラーヨガナビゲーターをしています。

最近の記事

スズメの墓

もう新年が明けて2週間過ぎましたね 今年はお正月に長女家族が 帰省して賑やかなお正月と なりました🎍お正月にまた家の軒先にある 雀の巣がカラスに荒らされた らしく庭で亡くなっていました。それを旦那が見つけ いつものように私に 片付けるように言うのです。 それを聞きつけた孫が 「僕がお墓を作るよ」と言って 母親と二人でお墓を 作ってくれました〜😭 後で見に行ったら 石でスズメって書いて 墓のてっぺんには花が 刺して有りました。 なんて優しい子なんだろう このまますくすくと育

    • 18歳からの使者

      SNS で繋がっている方から お二人様のランチのご予約を 承りました〜😊お連れ様がお話を聞いたら 高校が同じという話から どちらが先輩かという話に〜 そうしたら生まれ年は同じ そこでえーとなり なんとクラスまで同じ!! クラス会を20才の時に やったきり(それには彼女は参加していなくて)で その後、有志で 集まることもなく 高校を卒業して50年近く お互いの変化に思い出すまで 時間が掛かりました。彼女は私がマスクを 取ったら分かった〜と 声を聞いたらなおさら 思い出したと言

      • ありがとうございます💕

        先日Konosoraで開催された Tenウィンターコレクションに 出店させていただきました。ソイパティバーガーセット 大変喜んで頂きまして 嬉しい限りです💕そして千春さんと Konosoraの洋子さんから 1ヶ月半遅れのお誕生日の お祝いのお花を いただきました〜 出店している私のところへ わざわざ千春さんが来て くださって本当に ありがとうございます♥ 久しぶりにお会いできて ランチも食べて頂き お話もできて嬉しかった〜!そして Ten コレクションから ランチョンマット

        • 穏やかな一日☀

          まさに小春日和 風もあまりなく 日向にいたら暑いくらい 今日は何の予定も無い日 近くの直売所へ行って お野菜買って 帰ってきたら、 カーテンを開けて 太陽燦々の中 ヨガをしましたよ〜なぜ私がナーラーヨガを するのか?身体の可動域を広げ それを維持するため色んな考えや感情があっても ヨガの時間は忘れられるヨガをしたあと 丁寧に生きていこうと思う 自分が可愛いなー すべてに感謝だなーと 思える 私の経験から 身体が変わる更年期以降の方にナーラーヨガお勧めだと 思います。 ホルモ

        スズメの墓

          南房館山へ

          友人たちから安房神社おすすめですよ〜と聞いていたので行ってきました。 運転をしてくれた旦那は 「遠い〜」と言ってご機嫌斜めでも着いたら しっかりと掌を合わせていました。 細かい玉砂利の道を歩いて 白い鳥居をくぐると そこは厳かや世界 光をいっぱい感じました!  帰り道には 御宿海岸へ

          南房館山へ

          ほっとナーラーヨガ@陶板浴サロンNuku-maru.参加者募集!

          先日お伝えしました 陶板浴サロンNuku-maru.さんでの、ほっとナーラーヨガの 詳細が決まりましたので お知らせ致します🤗 日時:参加希望の方と   ご都合を合わせて   お日にちは決めたいと   思います。 場所: 板浴サロンNuku-maru.    長生郡一宮町一宮933    080-2281-0312参加費:2,700円 (陶板浴代金含む) ヨガオビレンタル300円 販売もしています3200円 /1本参加条件:ナーラーヨガをデモンストレーションがなくても 出来

          ほっとナーラーヨガ@陶板浴サロンNuku-maru.参加者募集!

          ぽかぽか🐙

          先日初めてタロットカード占いをしていただきました。 https://instagram.com/asamin_yoshi?utm_medium=copy_link 今現在の自分のことが よくわかり やりたいことがあるなら 本気でやらないなぁと 痛感させられた次第です。 その時に情報を頂いて 閉鎖されていた 陶板浴のレインボーシャワーが新しいオーナーを迎えて 陶板浴NUKU-MARU.として 再オープンしてることを 教えていただきました〜 https://instagram

          ぽかぽか🐙

          朝から晩まで

          朝ヨガ 白子町のサロンオリジョリさんでヨガのナビゲートを させて頂きました。 マンツーマンなら なんとかなっていたはずが やはりお二人となると その場を掌握しきれない 自分がいてまだまだですな 精進あるのみ 朝ヨガは1日が充実します〜 お昼から みつばち農場からの お野菜共同購入分け からの フットセラピー お野菜を取りに来た友人に モデルさんになってもらって ただ今、勉強中の フットマッサージをしましたよ〜 夕方からは ずんだ餅が食べたい一心から ただひたすら 枝豆と

          朝から晩まで

          最近の変化

          このところヨガをやっいて 体の変化に色々と 氣づきます。 夏の間、暑くておさぼり していたのでその変化は 如実に表れています。右足の小指の付け根のあたりが少し膨らんでいて足の形が変になっていました。 でもヨガをやっていて 出っ張りがなくなってきました。 大きな変化といったら 朝から不定愁訴に襲われ 食事をするたびに 睡魔に襲われ 襲われっぱなしで 一日をなんとか こなしていた私が ご飯食べた後でも お目目ぱっちりで すぐに洗いものに 取りかかれます。お腹の調子が良くなったり

          最近の変化