見出し画像

メイドさんの休日|役者ポートレートVol.59

先日『私の写真が、チケット予約特典で配られるよ。』という記事を書きました。
今回はその時に撮影した写真の一部を特別にご許可いただきましたので、記事として掲載!

森野山小亜さん(以下、もりぽむさん)の可愛さや透明感、その中に自信を感じ取れる写真たちが撮れました。
じっくりご堪能ください。




今回のオーダーは「メイドさんの休日」
プライベートのリラックスさと
メイドさんのお上品さを出す撮影です

街中の喧騒から抜け出し
本に囲まれた落ち着く空間へ


ここからはお洋服を変えて
窓からの光が美しい美術館へ
英国から来た作品の数々を嗜みます

テラス席で休憩

甘いものも欠かせません
クレープをいただきながらお散歩しましょう

日も暮れてきて休日もおしまい
またこんど




この撮影は天候に苦しまされました。
どう調整しようにも曇天や雨天の時間帯があり、かつ天気がコロコロ変わってしまう。
そんな中でもりぽむさんが晴れ間を引き当ててくださいました。

何より「チケットを予約してくださったファンの方」へお渡しする写真です。
天候が悪かろうと、クオリティを妥協してはなりません。
特に「違和感を排除する」ことについては最大限の配慮をしました。

私が写真を見て一番違和感を覚えるのは、カメラマンの視点を意識させられてしまう時。
ファンの方が手に取った際、私の視点を疑似体験してしまうと、それだけで体験価値が損なわれてしまうと考えています。
なので距離感は一歩引きつつ、カメラ目線だけでなく様々な視線・表情・角度で捉えるように。
それでいて、目線が向いていないと商品価値を下げてしまう恐れがありますから、バランスを保つようなリクエストをしています。

…まぁ、そんなこと意識せず「ぽむちゃんかわいいいい!!!」ってなってもらうためのアレコレです。
通常のチケット代よりもさらにお得感が出てくれていたら最高です!

うん。なっとくの出来。
おわり。


いよいよ今月末は写真展です。

現在、鋭意準備中となっております。
初めてのことで、かつ自分で色々揃えてみようという失敗上等なバタバタ。
それでも役者さんの素晴らしさをお一人でも多くの方に見てもらいたい。
そして新たな撮影へと繋げられるよう、精一杯走りきってみます!

お時間合う方はぜひお越しください!
それでは。

ご覧いただきありがとうございます! サポート頂きましたら、役者さんのコーヒー代、撮影機材への投資、資料購入費として使わせていただきます🙏