見出し画像

「無条件の生の肯定」を納得するための作文|#呑みながら書きました

どうも、プロレスとか役者さんポートレートを撮っているたかはしです。
今回はマリナ油森様主催の #呑みながら書きました に参加すべく、ビール飲みながら書いております。
初参加、よろしくお願いします。

何書こうか迷ったのですが、普段の定期投稿だと「エイヤ!」で投稿しにくいダウナーな内容をしたためたいなと。
ほら、アルコールってダウナーですしおすし。

今回のお供:世界一おいしいビール(当社比)

うまい。

お供はスリランカのライオンスタウト、ドイツ・アルコブロイのシュタインジョッキ、トップバリュの冷凍餃子で。

このライオンスタウト、当社比世界一おいしい黒ビールなので人類に飲んで欲しい…
300円台でこの味と香りが楽しめるのは最高です。
口に入れた瞬間、麦芽のローストとチョコレートの香り、口当たりスッキリしつつ後引く嫌みのない苦み、後からベリーの香りがふわりと。

800円出せばロシュフォール10っていうハイパーリッチ買えるんですけどね…コスパ的にもライオンスタウト最強ですおぬぬめ。

自分の生きている意味と価値

さてエンジンかかって来たのでダウナーしていきましょう。
もともと酒が入ってもテンション上がるわけでもなく、考え事したり周囲の状況を伺ったりするクチなので。。。

さて、ここ1ヶ月ほど、かつてないほどの落ち込み具合に悩まされていまして。
恐らくは妄想性パーソナリティ障害的な認知のゆがみなんでしょうけもど。 

もう写真でも文章でも評価してもらえない、認めてもらえないという誰でも通る道を進んでおりまして。
マンボウ下でポートレート撮影もできない都合上、長距離徒歩撮影してても風呂入ってても布団に入っても考え事が止まらない。
だっれっかっ。ロマンティックっとっめってっ。

完璧主義、自尊心×、打たれ弱い、などなどパワ@プロ的赤特殊能力餅。
もう自分の生きている意味も価値もかんいjられず、むしろ「生きていても良いんですか先生まわりに迷惑な穀潰しでっシャロ」と脳内ワタクシが問いかけて来るありさま。

さてどうしあものかと。

学ぶしかない

頭でっかちなワタクシ、自分を納得させるには情報を取り入れるしかございません。
自分の考えを肯定するもの、否定するもの、いろいろ吟味しておりました。

そして全文は読めていませんが、色々納得させられるものに出会うのです。

まぁ言ってしまえば考えすぎなわけでして。
心のよりどころを持たないが故の認知の暴走列車れす。

仮に自分を「生きる価値のない人間」とすると、「生きる価値のボーダーライン」が必要になるわけで。
とすると「ボ^ダ^ラインを引く人」が必要で、そいつは何者なのかと。
さらにさらに「生きる価値のない人間」がいなくなった世界で新たな「生きる価値のない人間」が発生して、最終的に人類は滅亡します。

数学で言う背理法的な論証ではありますが、よほどの大量〇人者でもない限りは、つまり我々一般人には経済的な寄与率の差はあれ、生きる価値など差はない、と。

よし学べました。
かしこい。

無条件の生の肯定でもって相手に接したい

飲み物に味噌汁を追加して進めていきましょう。
永谷園のあさげです。夜ですが。

さて先ほどの記事から内容を拝借します。
「無条件の生の肯定」です。
産まれたからには生きていていいのです。
生きているから生きていていい。

自分に言い聞かせるのが非常に難しい言葉です。
「誰かに認めてもらうには、相応の努力をしないとならない」「現状維持は死」という認識の歪みを植え付けられそだっけ来たものでして。
生きていることを認めるにも、何かしら価値を創出できていないとムリ、と考える程度に認知がゆがんでいます。

しかしまぁ裏返しと言いますか、モデルさんには「立っているだけでええんや…」と言い聞かせるのが私のスタンス。
言い聞かせるどころかマジでそう思っているので。
フォトコンテスト的なやーつだと、表情が同の、ポージングだどうの、ゆーとりますけども、「息してるだけでええんや…」の精神で撮っているのです。
だってモデルさんの自己肯定感マシマシになった方がいいですし。

そんなんだから受賞でけへんやで。
いいけど。

呑んで書いてみて

普段なら「この重たい記事誰が読んで得するねん」って思っちゃう内容を勢いで欠けるのは良いのかもしれないと。
しかし参加者の方々がすごい人ばかりでして…駄文でお恥ずかしい限りと思いつつ、こんな機会でもないと重すぎるので。

さて、花粉で目が痛いしお酒は行って眠いので寝ます…( ˘ω˘)スヤァ

こちらもどうぞ


ご覧いただきありがとうございます! サポート頂きましたら、役者さんのコーヒー代、撮影機材への投資、資料購入費として使わせていただきます🙏