見出し画像

BTS:始動🌈✨


ヨロブン、皆さま、今年もフェスタ開催のお知らせをいただきましたね♪


昨年のタイムラインはこちら↓。



あまりしっかりと記事にはできていませんが、昨年の6月13日の記事を読んでいたら、ずいぶん前のことのように思えます。



さらにその前の2022年も盛りだくさんでしたが、2022年と2023年がほぼ同じくらいの過去の出来事に感じる不思議。



…そのように感慨深く時の流れに思いを馳せている時間もなく、まさかのアナウンスがすべてをかっさらっていきました。




長男、始動っ🌈✨

イエーイ!



除隊後すぐに!

6月13日!

オフラインで!

アミに直接あいにくる!

しかも、ハグ会!

否、軽いハグ会!

直接のふれあい!

3時間!

ハグのかわりに握手でもOK!(多様性!)




情報過多っ😆😆😆





なんなんだ、いったい、キム・ソクジン!



これは、また改めて苦情をしたためて良い案件ではないですか?


※ こちら↓前回の苦情。



キム・ソクジン祭り、再びってことですか???




キム・ソクジンとのハグ…。(軽い)




飲まなきゃ、正気を保てないかもしれませんね。




甘いのしょっぱいの、みたいな感じで、かっこいいのかわいいのおもしろのみたいに、何段活用もしてくるんでしょ?



行先はあちら…って、否、やっぱりこちらって、感情迷子になりますね。




何度か、昇天と蘇生を繰り返すんでしょ?




われわれ(ARMY)に熱い視線を向けてくるんでしょ?(昇天)




ハグだよ、ハグ…。



キム・ソクジンの軽いハグって、こういうことでしょ?(脳が煮えるオタク)

ナムさんの手。



まず挨拶から始まって、あまりに前のめりだと、一歩引かれたりするのでしょうか?




広い肩幅で、思いっきり両手を広げて待っていたりして?




リアクションしづらい出で立ちだったりするかもしれないですね?




お顔まわりにこのくらいガードがあると、むしろ安心するかもしれません。




え、まさか正装もありえる?


正式な正装はこちら↓ですね。(正式でも正装でもない件)



※ お写真はFacebookからお借りしました。



現地にはいけませんが、いやそもそも相当な倍率でその場に行けるのは限られたごく一部の方かと思いますが、ワタクシには「妄想力」という強い武器があるので、エアーハグを何度も楽しもうと思います😆😆😆



やはり、このタイミングでの帰還は、本当に本当に、深くて広い愛情で考え抜かれたことだなぁと改めて感じるとともに、大好きが増すこの頃です。





さて、「始動」ということでは、ワタクシもご報告がございます。


新しいnoteアカウントを作成いたしました!



新しいアカウントは、子育てなどについての記事を中心に書いていこうと思います。


本当はT_Crownアカウントで、BTSのことともに書いていこうと思っていましたし、実際にこちら↓の記事で書き始めていたんです。



しかしながら!


そもそも、多忙なところに加え、ぜんぜん筆が進まない。

書きたいことがあるのにぜんぜん書き進められない。



その理由はいくつかあるんですけど、大きな理由のひとつとして、BTSのことを書くアカウントで、世の中や物事に対する否定や批判をしたくない、ということがあります。


そもそも否定や批判はあまり好きではないですが、どうしたって世の中パーフェクトではありませんし、もっとこうだったらいいな、とか、こんなしんどいことがあったのよ、とかいろんなことがたくさんありますよね。


そのあたりをバンタンと一緒にしたくない、できないな…ということで、言葉を選んでいたら子育て記事がなかなか書けなくなりました。


逆に言うと、もっと書きたいバンタンの記事もあるので、そのあたりが子育て記事とミルフィーユになると、自分でもなんだか気持ち悪いのです。



私にとって、バンタンは癒しであり、いろいろな活力の源でもあります。


そんな自分自身のパワースポットとしてしっかりT_Crownアカウントを確保したいので、別々にすることにいたしました。


そのあたりについては、第一弾の記事↓でも少し書かせていただきました。


まだまだ手探りではありますが、もしよろしければ新しいアカウント記事もご覧いただけると幸いです。



ソクジンさんの始動により、なんだか背中を押されたような感じがします。


新しいアカウントから本日の記事に訪問してくださった方が、冒頭部分の花畑オタク脳内に触れて、引くどころか、すぐさま踵を返していないか、一抹の不安を覚えているオタクアミオンマでした😅


👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?