見出し画像

クラウドよ神話になれ?

※数年前の自分のブログサイトからの過去記事です。

皆さま
こんにちは

皆さま、
こんにちは

昨日は、
世界で一二を争うクラウドサービスで
障害がありました。

自身の務める会社でもサービスを利用して
おりましたが、何故か無事だったようです。

幸いにも自身が担当するお客様で
障害の発生した会社のクラウドサービスを
利用しておりませんでしたので

緊急対応とはなりませんでした。

猫も杓子も安易にクラウドファーストと
考えているようですが、
多くのお客様が、
大きな誤解をしております。

クラウドサービスだから
・故障しない
・バックアップ不要
・止まらない
と思っているようですが、
大間違いです。

オンプレミスと同じく
対障害性、二重化、バックアップ
を正しく考えないといけません。

それに多くのお客様が、
勘違いしているのか
クラウドだから安くなると
思い込んでいるようです。

安くなるケースもありますが、
高くなるケースも多々あります。

過度な期待は、
大いなるトラブルを招きます。

あるアニメのセリフがリフレインします。
「どんなに技術が進んでも
 これだけは変わらねえ
 機械を作るやつ、
 整備するやつ、
 使うやつ
 人間の側が間違いを起こさなけりゃ
 機械も決して悪さはしねえもんだ。」

油断大敵です。

不毛なトラブルに
巻き込まれなかったことに
感謝します。

過去の自分さん 
ありがとうございます。

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?