たくみ

絵描きです。誰かのためになればと活動報告をアップしていく予定です。

たくみ

絵描きです。誰かのためになればと活動報告をアップしていく予定です。

最近の記事

  • 固定された記事

デザフェス初出展に25万円かけた無名絵描きの備忘録〜収支報告編〜(有料)

2023.11.11-12 デザフェス58に出展してきました。 イベントに出展すること自体が初めてで、 あーでもないこーでもないしていたら 申し込み→準備でなんと 総額 約25万円 かかりました。 そんな男の備忘録 収支報告編です。 メンタル編、準備と当日編と3本立てです。 この記事のみ有料です。 こういうブログのような文章を書くのも初めてなので 読みづらかったりするかもしれませんがご容赦ください。 今後出展する誰かのお手伝いができたら。 準備と当日編↓ メンタル編↓

有料
500
    • 絵が描けなくなっちゃう時期

      あ、絵描けないわ今 ってなる時期が 絵をちゃんと仕事として(したい)描き始めた 1年前から今までで2回ありました。 去年の冬お金がなさすぎて 心に余裕が全くなくなっちゃった1ヶ月と 今です。 冬の1回目は今考えても まあそうだよねと思います。 お金が本当になくて 税金家賃いろんな不安がどっと来てたし 寒かったし。余裕なんかなくなっちゃうよね 給料が入ってちょっとだけ元気になって それまでの気持ちを一気に乗せて 生まれたのが『人間が』 『人間向いてない』の進化系のつもりで

      • デザフェス59 雑記&収支報告

        昨日に引き続き雑記&収支報告、 今日は先週5/18-19にあった デザフェス59編です。 昨日のてづば編がなんか淡々としすぎたかな と思ったのでこちらは ちょっとブログ的にだらだら 書いてみよっかなー。 どれぐらいに何々の締切で〜とかって 毎回書いてもしょうがないもんね。 収支報告はちゃっかり最後に 有料で公開しちゃうよん。 インスタもよろしくお願いします。 @t__umi__ デザフェス終わってからもう4日経ちますが いまだに疲れがとれていません。 こんなのちょっと初めて

        有料
        500
        • 大阪てづば46 雑記&収支報告

          2024.05.11-12 大阪アート&てづくりバザールvol.46 通称てづば、初出展してきました。 準備や当日についての雑記と収支報告のノートです。 インスタグラムもよろしくお願いします。 出展の動機去年11月のデザフェスを経験して、 こういうでかいイベントに今はどんどん出て 認知してもらい、フォロワーを増やして もっと絵を見てもらいたい!と思ったので 出展しました。 東京からなので遠いけど、 デザフェスみたいなイベントが 他だと本当に少ないし 関西の方だとトップレベル

          有料
          500
        • 固定された記事

        デザフェス初出展に25万円かけた無名絵描きの備忘録〜収支…

          デザフェス初出展に25万円かけた無名絵描きの備忘録〜メンタル編〜

          2023.11.11-12 デザフェス58に出展してきました。 イベントに出展すること自体が初めてで、 あーでもないこーでもないしていたら 申し込み→準備でなんと 総額 約25万円 かかりました。 そんな男の備忘録 申し込みから終わった翌日までの メンタル面、気持ちを文章に残します。 個人的にこの記事が一番書きたかった。 準備と当日編、収支報告編と3本立てです。 収支報告編のみ有料です。 こういうブログのような文章を書くのも初めてなので 読みづらかったりするかもしれません

          デザフェス初出展に25万円かけた無名絵描きの備忘録〜メンタル編〜

          デザフェス初出展に25万円かけた無名絵描きの備忘録〜準備と当日編〜

          2023.11.11-12 デザフェス58に出展してきました。 イベントに出展すること自体が初めてで、 あーでもないこーでもないしていたら 申し込み→準備でなんと 総額 約25万円 かかりました。 そんな男の備忘録 どんな準備をしていったか、 当日どんな流れだったかを時系列順にまとめていきます。 メンタル編、収支報告編と3本立てです。 収支報告編のみ有料です。 こういうブログのような文章を書くのも初めてなので 読みづらかったりするかもしれませんがご容赦ください。 今後出展す

          デザフェス初出展に25万円かけた無名絵描きの備忘録〜準備と当日編〜