オススメヘルメット10選 PART.2

前回に引き続き、オススメヘルメットを紹介しようと思います。

No.6 LAZER Bullet 2.0アジアンフィット

LAZER Bullet「空力性能」を重視したモデルです。

見た目と性能としては、OGKのAERO-R1とKASKのINFINITYを足したような感じです。

AERO-R1のバイザーと、INFINITYのスライド式のベンチレーションがセットになっている感じ。

見た目もカッコよくオススメです。


No.7 LAS VICTORY

LAS VICTORYはなんと言ってもカッコ良い!!

発売からかなりの時間が経っているモデルなので、性能面では最新モデルに劣ると思います。

前回ヘルメットの選び方についてお話させていただいた際、「自分に似合う」か「好みのデザインか」これらも大事なポイントだと、お話させていただきました。

私個人としては最新の機能より、デザインを重視したいです。

そうは言っても、機能面でも優れた点はたくさんあるんですよ。

インナーパッドが夏用、冬用と簡単に付け替えが可能で簡単に洗えます。

夏用は薄い素材を採用しており、サラッと涼しく冬用は肉厚で暖かいです。

と言うことでランクイン!!

No.8 LAS SQUALO

LAS SQUALOも発売からかなり時間が経ってしまっているので、機能面では最新モデルに劣っているかと思います。

ですが私は見た目、被り心地共にSQUALOが大好きです。

被り心地はKASK MOJITOに似た印象です。

コンパクトな見た目ながら、アジャスターの上下の可動域が広いため固定力が抜群!

そしてデザイン!「鮫」の名を冠するにふさわしい厳つさ!

トゲトゲしたデザインではなく、比較的丸みを帯びたデザインなのですが、楕円形の小さいベンチレーションがたくさん。

他のメーカーには見ない珍しいデザインかと思いますし、謎の厳つさがカッコ良い!

もちろんベンチレーションが多いと言うことは、「冷却機能」が優秀であると言うことです。

非常に快適な被り心地です。

値段も20000円以下とリーズナブルで、私の一押しの一品です。

No.9 SMITH TRACE

SMITH TRACEはウェアでも非常に高い人気を誇る「asoss」が販売しているヘルメットライン。

「ムームージャージ」と呼ばれている牛さん柄のジャージが、とても可愛くて人気です。

このジャージ持ってたのですが、サイズが合わなくて売ってしまいました…

そう。フリマアプリで(キラン)

ACEですが、見た目は「空力性能」を重視したモデルに見えます。

ですが、SMITHが重きを置いたのは「ヘルメット内部の風の流れ」「サングラスの曇りを抑えるヘルメット内の湿度調整」「衝撃吸収性能」です。

この三点です。どれも非常に大切ですよね。

また、もちろん「空力性能」も秀逸で、高い水準でオールラウンドに機能を備えていると評判です。

見た目もマットなカラーが多く、カッコ良いです!


No.10 MET マンタHES

まず、METが重視している点は「軽量化」「安全性」「デザイン」です。

「正直、空力とか言われてもようわからんわ。」って思う方はたくさんいるかと思います。

ですが、このMETが重視した3つのポイントは初心者にもわかりやすい魅力ですね!

さて、このマンタHES。

このモデルは実際に使ったプロチームからの意見を取り入れ、作られたものです。

そして、マンタHESが重視した点がもう一つ「軽量化」です。

LAS VICTORYが230g(S/M)MET マンタHESが205g(M)と、その差は歴然。

エアロヘルメットでありますが、後頭部にベンチレーションがたくさんあるので「冷却機能」も十分です。


ヘルメット選びのまとめ

以上が私がオススメするヘルメット10選です。

迷った時の選びポイント!!

・自分に似合うカッコいいもの
・機能が優れたもの
・軽量なもの
メーカーによって様々なタイプがありますが、じっくり考えてベストなものを購入しましょう!

イメージ画像がないものもあってすみません…

全部カッコ良いから安心してください!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?