見出し画像

萩原朔美展『70’s Experiments』/ HAGIWARA Sakumi "70's Experiments"

開催概要

出展作家 / Artist:萩原 朔美 / HAGIWARA Sakumi
会期 / Dates: October 17th - October 28th 2023
時間 / Hours:  11:30-19:00 (日曜休廊 / Closed on Sunday)
※最終日は17:00まで / closes at 17:00 on the last day
Venue map:art space kimura ASK?(東京都中央区京橋3-6-5木邑ビル2F)
入場料 / FEE:無料 / FREE

内容:国立映画アーカイブのロビーで開催される山崎博写真展『10 POINTS HELIOGRAPHY 82/23』と連携し、山崎の高校時代からの親しい友人でもある映像作家・萩原朔美の70年代の実験的な映像作品を展示する。展示作品は《TIME》、《KIRI》、《BUTTERFLY》、《日曜日に僕が見たもの》、《DRAMA》。なお、10月21日(土)には、国立映画アーカイブにて『特別上映会 山崎博作品集+《山崎博の海》上映&トーク』を開催する。

協力:art space kimura ASK?

萩原朔美展『70’s Experiments 』告知用バナー

萩原朔美《TIME》1971より

|出展作家のご紹介

 < 写真家>
 萩原朔美 (はぎわら さくみ)
1946年東京生まれ。祖父は詩人萩原朔太郎。母は小説家萩原葉子。寺山修司主宰「演劇実験室・天井桟敷」で役者・演出家として活躍。現在、前橋文学館館長、多摩美術大学名誉教授、金沢美術工芸大学客員教授、前橋市文化活動戦略顧問。映像作家。著者に、『時間を生け捕る』『思い出の中の寺山修司』 『定点観測』 『劇的人生こそ真実』 『砂場の街のガリバー』 『死んだら何を書いてもいいわ』その他多数。

萩原朔美 (はぎわら さくみ)

|特別上映会 山崎博作品集+≪山崎博の海≫上映&トーク

企画名:『特別上映会 山崎博作品集+《山崎博の海》上映&トーク』
日時:10月21日(土)14:15~16:05(予定)
会場:国立映画アーカイブ B1階小ホール(定員151名、全席指定席)

チケット料金:一般1,500円 /高校生・大学生・65歳以上1,000円/ 小中学生500円 /障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則1名まで)・国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ・優待500円

上映作品: 山崎博映像作品:《HELIOGRAPHY》(1979)、《観測概念》(1975)、《VISION TAKE 1》(1973)、《MOTION》(1980)
萩原朔美氏映像作品: 私映画《山崎博の海》デジタル(2018)

トーク登壇者:萩原 朔美、石田 哲朗

共催:国立映画アーカイブ
協力:東京都写真美術館

*本イベントは有料です。上映開始後、途中入場やトークのみのご参加はできません。
*チケット購入方法等の詳細は、「国立映画アーカイブ」の公式HPをご参照ください。https://www.nfaj.go.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?